スーパーアグリのいないGP。予選ノックアウトも5台ずつ落ちることになり、中嶋もその犠牲になってしまいました。フリー走行は調子よかったのにね。
決勝はマッサがポールトゥウィンで、トルコGP三連勝。上位はそう波乱もなく、フェラーリ・マクラーレン・BMWが(コバライネンが一周目にトラブってしまいましたが)
一貴はスタート直後にフィジケラに追突され、一周もできずリタイア。マシンの上を飛び越えてたのでヒヤッとしましたが、怪我はなかったようです。

ホンダは・・・どうでもいいやwほかのチームが2ストップ作戦を取る中、途中で1ストップに変更。どうしようもない中での選択だったようですが、見てて顔を覆いたくなるような無様さ・・・トヨタのほうが幾分ましなレースしてましたよ。

マシンの出来が悪いと、いくらロス・ブラウンが作戦立てても上手く行かないという前例を作ってしまいましたね。
一貴はスタート直後にフィジケラに追突され、一周もできずリタイア。マシンの上を飛び越えてたのでヒヤッとしましたが、怪我はなかったようです。

ホンダは・・・どうでもいいやwほかのチームが2ストップ作戦を取る中、途中で1ストップに変更。どうしようもない中での選択だったようですが、見てて顔を覆いたくなるような無様さ・・・トヨタのほうが幾分ましなレースしてましたよ。

マシンの出来が悪いと、いくらロス・ブラウンが作戦立てても上手く行かないという前例を作ってしまいましたね。