ライコネン、余裕のシーズン初勝利!
雨は降らず、そう波乱もないレース展開でした。一回目のピットストップでライコネンがマッサと入れ替わると、淡々とレースは進み、そのまま優勝してしまいました。
BMWザウバーのクビカが2位で自身2度目の表彰台、コバライネンが3位でこれまた二度目の表彰台。
4位はトゥルーリ。ハミルトン(5位)のピット作業ミスがなければ順位が入れ替わってたでしょう。
ハイドフェルド・ウェバー・アロンソまでが入賞、バトンが10位、バリチェロはまたドライブスルーペナルティを受け13位に。フォースインディアに負けてる・・・orz
琢磨と一貴は仲良く?最後尾フィニッシュ。スタートでのジャンプアップも今回はなかったですね。
これでコンストラクターズはマクラーレン24p、BMW19p、フェラーリ11pの順。マッサがノーポイントなのが痛いですね・・・
ドライバーズはハミルトン14p、ライコネン11p、コバライネン10p。
ドライバーズはハミルトン14p、ライコネン11p、コバライネン10p。
まだ開幕序盤戦が終わっただけですので、予想はつきませんが、マッサの出来次第でフェラーリの浮沈が決まりそうな気がします。
開幕前の予想を裏切って、BMWのマシンに信頼性があることも混戦に拍車をかけそうです。
ルノーはアロンソをもってしてもポイント獲得がやっとな状況だし、ウィリアムズも結果が出せてない。
結局上位3チームでポイントの奪い合いになるのかなぁ?
開幕前の予想を裏切って、BMWのマシンに信頼性があることも混戦に拍車をかけそうです。
ルノーはアロンソをもってしてもポイント獲得がやっとな状況だし、ウィリアムズも結果が出せてない。
結局上位3チームでポイントの奪い合いになるのかなぁ?
遅まきながらフェラーリがようやく開幕しました(笑)。
中嶋、琢磨は仕方ないですね。今はできることを頑張ってほしいです。
しかしバリチェロはやっぱりひどすぎです。もう見ているだけでな避けなくて……あれが今のホンダの姿かと思うと情けないですね。