フライアウェイの3戦を終えて、F1サーカスはヨーロッパへ戻ってきました。各チームとも3週間のインターバルの中で、いろいろ修正してくるところ、陸続きでパーツの補充もしやすいことから「第2の開幕戦」とも言われるスペインGPが開幕しました。
ここスペインで参戦後初ポイントを獲得したスーパーアグリ。
今年はギリギリになって参加見通しがつくという事態に・・・動向は流動的ですが、いい話は聞こえてこないし。
というか見るからに最底辺のチームになってしまいましたorz
フォース・インディアのモーターホームはF1パドックで最大

去年のコンストラクターズ順位にモーターホームが並ぶのですが、最下位のマクラーレンは3階建ての豪華なやつ。

びっくりなのがフォースインディア!マクラーレンの「ブランドセンター」に引けをとりません。

というか上回ってる?


フォース・インディアのモーターホームはF1パドックで最大

去年のコンストラクターズ順位にモーターホームが並ぶのですが、最下位のマクラーレンは3階建ての豪華なやつ。

びっくりなのがフォースインディア!マクラーレンの「ブランドセンター」に引けをとりません。

というか上回ってる?


そのフォースインディアとワークスホンダに挟まれたスーパーアグリ。。。去年は浜ちゃんが来たときに自慢げだったアグリ監督。

中古だしね。

中古だしね。
でも必要なところにもお金かけられない状態では致し方ないか。
誰か助けてあげてください・・・
でもマクラーレンが「隣人」のインディアとアグリを招いてお茶会やったみたいですね。イギリス人は何が何でも「お茶」ですねえ。
お茶の話、こういうのが聞けるとまだまだF1も捨てたものじゃないなと。ビジネス一辺倒で窮屈な印象が多い近頃、一服の清涼剤ですね。
イギリス~インドのつながりで「お茶」かぁ・・・何を出したのかも興味ありますねw
よろしくお願いします。
よかったら私のHPも見てください。