よくある2ちゃんねるで「祭り」になったときにつくられる「まとめサイト」と似たようなものですが、これを見たら・・・120%晴れじゃないと観戦は無理ですね。
おさらい、トヨタの悪行
・お粗末な路面舗装、道路陥没
・徒歩入場禁止でバス下車の徒歩難民がゲート強行突破
・予選時刻に間に合わない人多数
・多くの人が帰りのバス待ちに四時間以上、最大6時間超えも
・休憩所が定時の18:00に閉まる http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/006212.html
・多くの人が倒れ救急車が何台も駆けつける始末
・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中観客を長時間待たせる
・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱
・観客に対して圧倒的に少ない誘導係員
・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。総額3億5000千万払い戻し
・決勝に80名以上間に合わず、宿泊費、交通費、チケット代等々払い戻しへ
・横断幕、応援旗等を禁止にも関わらず、自社巨大応援旗だけどうどうと掲げる
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/52693c29262af0313ca70ffbbd66e066.jpg)
・国歌斉唱中にエンジン2台起動、爆音が国家をかき消す http://www.youtube.com/watch?v=eZzAMlTW48o
→河村隆一テラカワイソスwww
・ぼったくりの弁当価格、中には1万円弁当までも(昨日UPした写真)
・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」
サーキットを全部屋根つきにすれば?という意見もありましたがw
あんなクソ運営にお金払う人たちはただのMです。ドMです。
トヨタは超ドSですw
誘導係りの人たちも休憩取れてないだろうに、雨の中走り回るし、
どなられて殴られかけるし。。。運営側のミスが大きいと思いますが、末端の誘導員がかわいそうだった。。。
このところ持病のせいで慎重に行動していたので、久々でひどい目に遭ったきがします。
雨の中の4時間半……最後の方はもう時間の感覚も麻痺しますね。
・・・お疲れ様でした。バスの仕切りは大元がJTBと聞きましたが、運転手同士で連絡を取り合う会社もあれば、そうでないところもあったりと、対応もさまざまだったようですね。
土曜日、雨が降ったと聞いた時点でかなり気になってましたが、決勝も観戦し、無事に帰ってこられたのを聞いて安心しました。
来年は雨さえ降らなければ今年よりは楽しめるはずなので、今のうちからテルテル坊主作って願掛けしておきましょうw