
来シーズンからのエンジン供給と併せて噂に上っていたBMWによる買収が正式発表に。ウイリアムズはどうなるんでしょう。エンジンメーカーとチームの関係は、フェラーリが2チーム(フェラーリ・レッドブル)メルセデスが2チーム(マクラーレン・ミッドランド)トヨタ、BARホンダ、ルノー、コスワース(ミナルディ)にBMWとなるのでしょうか。なかなか成績の上がらないウイリアムズにBMW側が業を煮やしての決定といわれているので、来シーズンまでの契約がどうなるのかは全くの未知数。いまさらコスワースはないだろうし、後はトヨタかホンダ。過去の経緯からホンダの線は薄そうなので、そうなると供給先が減ったトヨタか?トヨタにとってはウイリアムズのノウハウを盗む絶好の機会だし、去年までラルフがいたんでチームのことはよく知ってるだろうし、一石二鳥かも。Mシューがいたころのベネトンとリジェみたいなコピーマシンで参戦もありえたりして(笑)実際には規則上できないし、ガスコインが絶対に嫌がるでしょうが。
いろいろなことが起こってる今年、折り返し点に来ましたが、後半はどうなるのか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます