先日、長男が4歳になりました。
もう4歳、まだ4歳…長男には、長女とは違った思いがあります。
出産し、まだ入院している時、なかなか体重が増えませんでした。
母乳も出ず、ミルクも上手く飲めず、泣いてばかりでした。
私も、疲れていました。
泣きながら夫にメールすると、夫は仕事の後、飛んできてくれました。
その後も夜泣きの多い子。育児休業中、寝不足続きでした。
長女にはなかった育児の大変さを思い知りました。
長男を育てながら、自分の経験だけで育児を語ってはいけないことを学びました。
誕生日は平日、もちろん仕事。しかし、楽しみにしている長男のため、
事前にできることはしながら、『手まり寿司』を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/b8/dcaccb3db3d450237e2365b913654985_s.jpg)
長男は『仮面ライダーフォーゼ』(かなり強引
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/a7/899edcd72e98f2976a83b0515eba8bea_s.jpg)
長女はラップで自分で握り、自分で盛り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/f1/c2b623d12559fc225df56cc514dcd543_s.jpg)
夫用。「時間がない
」と泣きそうになりながら作りました。おかわりは別
これに、そうめん汁をつけて、誕生会としました。
フォーゼに喜び、ケーキも食べてかなり満足な息子。
夫は「平日なんだから、無理するな~」と言ってました。確かにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
来年もやらなきゃならなくなるんですよね。
ちなみに、これまでの子どもの誕生会定番は、オムライスやハンバーグでした。
なんだか、今回は雰囲気変えたかったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長男の成長をこれからも、見守り、親として精一杯努力していこう、そう改めて思う日でした。
もう4歳、まだ4歳…長男には、長女とは違った思いがあります。
出産し、まだ入院している時、なかなか体重が増えませんでした。
母乳も出ず、ミルクも上手く飲めず、泣いてばかりでした。
私も、疲れていました。
泣きながら夫にメールすると、夫は仕事の後、飛んできてくれました。
その後も夜泣きの多い子。育児休業中、寝不足続きでした。
長女にはなかった育児の大変さを思い知りました。
長男を育てながら、自分の経験だけで育児を語ってはいけないことを学びました。
誕生日は平日、もちろん仕事。しかし、楽しみにしている長男のため、
事前にできることはしながら、『手まり寿司』を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/b8/dcaccb3db3d450237e2365b913654985_s.jpg)
長男は『仮面ライダーフォーゼ』(かなり強引
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/a7/899edcd72e98f2976a83b0515eba8bea_s.jpg)
長女はラップで自分で握り、自分で盛り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/f1/c2b623d12559fc225df56cc514dcd543_s.jpg)
夫用。「時間がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これに、そうめん汁をつけて、誕生会としました。
フォーゼに喜び、ケーキも食べてかなり満足な息子。
夫は「平日なんだから、無理するな~」と言ってました。確かにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
来年もやらなきゃならなくなるんですよね。
ちなみに、これまでの子どもの誕生会定番は、オムライスやハンバーグでした。
なんだか、今回は雰囲気変えたかったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長男の成長をこれからも、見守り、親として精一杯努力していこう、そう改めて思う日でした。