こんにちはーーー金木犀です!
阪神サヨナラーー!! 2勝目!!
これで、23年日本シリーズは、
2−2のタイとなりました。
いやはや、昨日の試合は、
日本シリーズと呼ぶにふさわしい、
緊迫した素晴らしい試合でした。
これで、23年日本シリーズは、
2−2のタイとなりました。
いやはや、昨日の試合は、
日本シリーズと呼ぶにふさわしい、
緊迫した素晴らしい試合でした。
こちらも肩に力が入り、
息を詰めて画面を見ているので、
身体にこたえますー。
あ、メガホン叩いてるから、
運動になってるかな?
オリックスは、守りも攻めも堅い!
さすが連続王者の風格です。
岡田versus中嶋采配、
火花が散ります。
うわ! 岡田さん、
ここで、湯浅投手を出してきたよ!
甲子園、地鳴りのような大歓声。
5か月も1軍で投げてへんけど、
みんな湯浅を待ってたんです。
そんなピッチャーを、
この場面で出してくるとは!!
私の心配をよそに、
湯浅、見事1球で打ち取りました!
岡田さんも湯浅もすごいね!
そして、同点9回裏、
守りのオリックス中嶋監督。
阪神1番近本が塁に出たところで、
2番中野、3番森下を申告敬遠してきて、
はああ???
たしかに4番大山は、
このところ全然打てていません。
シリーズに入って、打率1割台。
だからって、こんなことされちゃあ、
4番の面目丸潰れでしょう。
このところ全然打てていません。
シリーズに入って、打率1割台。
だからって、こんなことされちゃあ、
4番の面目丸潰れでしょう。
大山は四球もよく見れるんやで?
このピッチャー球荒れてるし、
いいの?
複雑な気持ちで、
打席を食い入るように見つめます。
3ボール来たところで、
大山がファウルを打ち出して・・・
カキーーン!
あーーーきれいに打ったーー!
抜けたーーー!!
サヨナラーーー!!
息をこらして4時間以上見ていたので、
もう、呆然。身体ガクガク。
今朝になっても、つかれは抜けていません。
夕飯の下ごしらえも、
夕飯の下ごしらえも、
洗濯物干しも終わったので、
これから、夜の試合に向けて、
ゆっくり休養しようと思います。
おやすみなさーーい!(笑)
最後までお読みいただきありがとうございます。
金木犀でした!
これから、夜の試合に向けて、
ゆっくり休養しようと思います。
おやすみなさーーい!(笑)
最後までお読みいただきありがとうございます。
金木犀でした!