こんにちはーーー金木犀です!
昨日は、新米を炊いたら、
あまりにおいしくて、2膳行っちゃいました。
つやつやーー♪
おかずなしで行けちゃいます。
あ、あかん。
こんな画像上げてたら、
また食べたなってしまうやん。
いちおうダイエット中の身。
食欲から気をそらそう。
そうや!
今日は、十三夜のお月見ですね。ニコッ。
いま気持ちよく晴れてるのに、
夕方〜夜にかけて雷雨の予報やけど、
雲の上には、お月様がいてはるはず。
十三夜は、旧暦九月十三日の月で、
中秋の名月を「前の月」として、
「後の月(のちのつき)」と呼ばれているそうです。
こちらは中国由来でなく、
日本古来の伝統らしいのですが、
満ち切った月でなく、
満ちていく手前の、少し不完全なものを愛でる、
というのは、
なんだか日本らしい気がします。
(勝手な解釈です)
中秋の名月の時は、
月見団子は買ったけど、
こんどは作ろうかな。
(あれ?いきなり食欲に戻ってるぞ)
大将(娘)が保育園の時、
先生から習った白玉だんごを作ろう!
(あかん、止まらない)
あんこは、
作ると大量にできるので買おう。
(よかった、まだ理性が働いてる)
レトルトで甘さ控えめなのを見つけました。
あとは、きなこ+てんさい糖。
白玉粉は、少なそうに見えたので、
200g1袋全部使うことにしました。
(あかん、理性働いてない)
水を150ml入れて混ぜても、粉はボロボロ。
もうちょっと水入れてみる?
あれ?まだやな、
もうちょっと? もうちょっと?
粘土遊びみたいで楽しーーい!
アレ? なんか、急に、
とろんとしてきてない?
うわーーん。
水は、たくさん入れたらアカン、
って書いてあったのに・・・。
成形できるかな??
なんとか小さくちぎって、
一つ一つ手のひらでコロコロ丸め、
真ん中に凹みをつけます。
ふへーー。
なんとか形になってきたよ。
やっぱり、1袋は多いんだってば。
火が通りやすいので、
この形にしていますが、
もちろん、球形でOKです。
たっぷりのお湯を沸かして、
2分ぐらいゆでて、
全部が浮き上がってから、
1分ぐらいゆで、
お湯からすくいとって、水で冷やします。
冷えたら、ざるに上げ、できあがり。
互いにくっつかないように、
お皿に並べます。
めっちゃおいしそうで、
ひとつ、何もつけずに、ぱくっ!
おいしいーー!
つきたてのお餅みたいーー!!
(ガタッ:理性のタガが外れる音)
これを放置していると、
いくらでも食べてしまうので冷凍します。
(おお、理性戻ったーー)
こんどは半分でやろう。
(エライなーちゃんと考えてるやん)
棚の奥から、
昔、奈良の骨董屋さんで買った、
塗りのお椀を出してきました。
きなこは黒、
あんこは赤かな。
おいしいーーー!
白玉、おいしいよーーー!!
糖質50%オフのあずきは、
甘味あっさりで、好みの味でした。
摩耶山で撮ってきた、
すすきをお供えして(バーチャル)、
今日のお供えは完璧です。
あれっ?
優雅に、お月見〜〜〜ちゃうやん!
食欲満載やん!!(笑)
さて、お天気のほうは、
どうなるでしょうか?
みなさまのところで、
きれいなお月様が見られますように。
*これから先、ブログの更新が、
若干不規則になると思います。
更新する時は午前中にします。
みなさまのブログには、
毎日遊びに行かせていただきまーす♪
よろしくおねがいしまーーす!
最後までお読みいただきありがとうございます。
金木犀でした!