こんにちはーーー金木犀です!
私が、せつやく生活を始めたのが、
ブログを始めたのと同じ、5月。
ようやくせつやく前後の生活費の比較をしました。
今年1月から3月と、
5月から10月の月平均の比較です。
たまたま4月に東京旅行をして、
5月から10月の月平均の比較です。
たまたま4月に東京旅行をして、
運動着にもお金を使ったので、
ここを切替えとし、計算に入れませんでした。
また住民税・社会保険料は、
仕事を辞めた関係で、
入れるとわかりにくくなるので、
計算から外しました。
娘との2人世帯です。
また住民税・社会保険料は、
仕事を辞めた関係で、
入れるとわかりにくくなるので、
計算から外しました。
娘との2人世帯です。
まず、夏と冬とで変動の大きい、
電気+ガス代ですが、
1−3月 月2万円
(電気9千円、ガス1万1千円)
5−10月 月1万1千円
(電気6千円、ガス5千円)
9千円下がったように見えますが、
これも季節変動かな。
(電気9千円、ガス1万1千円)
5−10月 月1万1千円
(電気6千円、ガス5千円)
9千円下がったように見えますが、
これも季節変動かな。
いつも夏は冬より1万円近く安いです。
生活費全般としては、
固定費:固定資産税とNHKの月割、Amazon Prime、
個人年金・生命保険料、
ケーブルテレビ(7月まで)、
マンション管理費、
インターネット、携帯電話、固定電話)
光熱費、交通費、
食費、衣類、医療、美容、交際費、
娯楽、臨時費(修理など)
固定費:固定資産税とNHKの月割、Amazon Prime、
個人年金・生命保険料、
ケーブルテレビ(7月まで)、
マンション管理費、
インターネット、携帯電話、固定電話)
光熱費、交通費、
食費、衣類、医療、美容、交際費、
娯楽、臨時費(修理など)
を合計しました。
住民税・健康保険料・年金保険料以外の、
ほぼ全てです。
私がまかなっているお金だけの計算です。
娘の外食代、買ってくる酒のアテ(笑)、
衣類、美容費などは、
私がまかなっているお金だけの計算です。
娘の外食代、買ってくる酒のアテ(笑)、
衣類、美容費などは、
娘が払っているので、ここには含みません。
さて、計算の結果はどうだったでしょうか?
さて、計算の結果はどうだったでしょうか?
ダララララララララーー(太鼓の鳴る音)
パンパカパーーン!
パンパカパーーン!
2人世帯の生活費
1−3月 月16万9千円
5−10月 月12万3千円
月4万6千円安くなってる!
光熱費の季節変動9千円を差し引いても、
月3万7千円下がっています。
5−10月 月12万3千円
月4万6千円安くなってる!
光熱費の季節変動9千円を差し引いても、
月3万7千円下がっています。
せつやくの効果は表れていますね!!
でもね、プレの1−3月も、
ほとんど外食してなかったし、
お惣菜やお弁当は買ってなかったんですよ。
なんで3万7千円も下がったんやろ?
5月を境に、
やめたり見直したりしたものとして、
ケーブルテレビ 月3千円
美容院のヘナ 月4千円
携帯電話見直し 月3千円
計 1万円。
衣服、交際費、娯楽、書籍代の減少を
細かく足して、月1万1千円。
あとは食費・日用品ですね。
本来は食費と日用品を
分けるべきなのでしょうが、
同じスーパーでの買物で、
分けるのが大変なので、
家計簿を続けることを優先しました。
1ー3月 5万1千円
5ー10月 3万5千円
5ー10月 3万5千円
1万6千円減、
約3割ほど下がっています。
約3割ほど下がっています。
じゃあ食費が減ったのは、なんでやろ?
娘の好みもあるので、
食材の見直しは大してしていないし、
娘が家で食べる機会も、
むしろ増えたぐらいです。
むしろ増えたぐらいです。
タンパク質をしっかり食べたいので、
肉・魚・大豆製品・玉子を食べる量も
ほとんど変わらないか、
むしろ多くなったぐらいです。
むしろ多くなったぐらいです。
減ったものとしては、お菓子・パン。
たまーーに買うぐらいです。
お米の消費量も減りました。
他に気がついたことは、
買物回数が、月平均19回から
10回と半分になっています。
1回の買物単価は、
700円ほど上がっただけです。
私の場合、買物回数を減らすと、
買物総額が減る傾向にあるようです。
700円ほど上がっただけです。
私の場合、買物回数を減らすと、
買物総額が減る傾向にあるようです。
反対に言うと、私は、
スーパーに行けば行くだけ、
ついでに、いろいろ、
買ってしまうタイプのようですね(汗)
スーパーに行けば行くだけ、
ついでに、いろいろ、
買ってしまうタイプのようですね(汗)
滞在時間が長くなると、
また要らん買物をしてしまうので、
ゲーム買物では滞在時間を
ルールに取り入れました。
食材に関してだけ言うと、今まで通り、
1週間程度のまとめ買いをして、
また要らん買物をしてしまうので、
ゲーム買物では滞在時間を
ルールに取り入れました。
食材に関してだけ言うと、今まで通り、
1週間程度のまとめ買いをして、
あとは家にある食材で工夫してみる、
どうしても足らないものだけ買い足す、
どうしても足らないものだけ買い足す、
というのが、とりあえず、
私に合ったやり方かなあ、と思っています。
私に合ったやり方かなあ、と思っています。
じゃあなんで、食費が減っても、
ひもじい思いをしてへんのやろう?
ひもじい思いをしてへんのやろう?
タンパク質を、意識して
1日推奨量の50gを目安に食べるようになって、
全体の食事をそれほど食べなくても
満腹感が得られるようになりました。
タンパク質自体は、
炭水化物に比べて値段が高いですが、
1日推奨量の50gを目安に食べるようになって、
全体の食事をそれほど食べなくても
満腹感が得られるようになりました。
タンパク質自体は、
炭水化物に比べて値段が高いですが、
同じぐらいの量を食べた時に、
腹持ちが良く、満足感も高いです。
それが食費の減少につながってる??
このあたりは、まだ考察が必要ですが、
腹持ちが良く、満足感も高いです。
それが食費の減少につながってる??
このあたりは、まだ考察が必要ですが、
体重もキープできていることやし、
とりあえず、まあ、ええやーーん。
ーーー計算しすぎて、頭が痛い(笑)
明日は、娘の友達(4女)が来るので、
ブログの更新は休みます。
最後までおつきあいくださりありがとうございます。
金木犀でした!