とあるネットワークエンジニアの日記&株始めました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

調整しました

2014-02-14 19:01:35 | FX
昼間の下げを見て、101.9台は微益でクローズしました。
これは当分Sで行ったほうが良さそうですね。
とりあえず起きてられたら、さっきの資金で、23時15分に軽く勝負しますかね。多分無理だと思いますが、アラームはセットします。
前回の雇用統計は、飲み会で絶好?の機会を逃してしまいましたから。

結果は、起きてましたが、スルーされてましたね。

今夜の

2014-02-14 16:29:19 | FX
23時15分の鉱工業指数の発表が怖いですが、
とりあえず101.8は回復してきましたね。
15時頃.66をつけてからはずっと戻してきています。

102.3、せめて102.2台に戻したら一旦クローズし、今度はSで仕掛けてみたいものです。

しかし寒波のせいで消費が冷え込んでいるなら、
暖かくなったら、一気に消費が盛り上がるでしょうから、
3、4月は一気に円安に振れる可能性もありますよね。

夜明け前が一番暗いとも言いますが、
人間というのは信じたい情報以外は見えない(見ない)そうです。
さてどうなのでしょう。

日経の記事

2014-02-14 12:59:06 | FX

↓を読むと、日米金利差の拡大等が無いと、
昨年末のような円安に振れるのは難しそうですね。
日経の記事は分かりやすいし、さすがに役に立ちますね。

円売り再開に立ちふさがる「関門」
編集委員 大塚節雄

2014/2/14 6:00

http://www.nikkei.com/markets/features/27.aspx?g=DGXNMSFK1303I_13022014000000&df=1

ちなみに、通勤の途中で確認すると、
するすると102.35辺りまで戻してきていましたので、
とりあえず102.35のポジションはクローズしました。100円儲かりました。^^

で、昼休みにチェックするとまた102円割れ!
もう驚きませんね。
朝方クローズしたポシションで出来た資金で、101.91で買い増しました。

昨夜は、

2014-02-14 08:43:52 | FX
一瞬101.7を割るまで下げたようですね。ヤケ酒飲んで寝てましたが。
さて今は持ち直してるようです。
昼間は大丈夫かもしれませんが、今夜はどうなるんでしょう。

話しは変わりますが、今日も雪ですね。