101.7へ一気に落ちましたね。まずはSから入るべきでしたね。
つけたところで、2枚程処分しました。1580円の損。
すると101.7辺りまで急降下です。Sを少し入れておけば良かったか?
昨日と似た展開になってきたのか?
もっとも昨日は見切りが早すぎたのですが。
すると101.7辺りまで急降下です。Sを少し入れておけば良かったか?
昨日と似た展開になってきたのか?
もっとも昨日は見切りが早すぎたのですが。
辺りまで落ちてきました。新たに少しLを仕込み、
102ちょうどで買ったものを少し戻した際に処分できないかと目論んでます。
昼間は実需の買いで支えられているものの、夜間には刈られる可能性があると思ってるので。
102ちょうどで買ったものを少し戻した際に処分できないかと目論んでます。
昼間は実需の買いで支えられているものの、夜間には刈られる可能性があると思ってるので。
102.1から101.88の間を推移してますね。NYでの取引中はどうなるでしょうか。
最悪101.4辺りまで下げは覚悟するか、
その前に微益でも撤退か?
中国の景気の減速やシャドーバンキングに関しては、
それほど問題になるとは思わないのですけれど。
最悪101.4辺りまで下げは覚悟するか、
その前に微益でも撤退か?
中国の景気の減速やシャドーバンキングに関しては、
それほど問題になるとは思わないのですけれど。