横須賀基地スプリングフェスティバルに来ています。の2日目です。
昨日はヨコスカのホテルに泊まり、本日はゆっくりの出撃です。
本日は 横須賀軍港巡りをしました。AM10時の第1便です。
同行した友人の希望で行きました。
海上自衛隊の多くの艦艇を見ることが出来ました。
やっぱり、横須賀に来たらカレー??
スマホで調べて有名な海軍カレー屋さんに行きました。
お店は6組も順番待ちをしていましたが、昨日の万単位の人数に比べれば大したことないと順番待ちをしました。
おおお。。凄いカレーを見つけましたので注文しました。
島風で何故大量のソーセージ???
ソーセージが15本です。島風の魚雷発射管が15基だったので、多分そんなんでしょう。
魚雷を6本友人にパスをして、雷撃を手伝って貰いました。
海軍カレーを食べて、PM1時頃から名古屋に帰還しました。
今回の遠征は、なかなか楽しい体験をすることが出来ました。
PS 海老名SAで食べた、東京ばな奈ソフトが美味しかったです!!
メニュー表紹介画像と、全く同じの品提供
写真パセリ?→実物カイワレ? の、違い位はありそうですけど(*´・ω-)b ネッ
他に天龍型、金剛型とかが有りましたが、
一番食べやすいと思って島風型にしました。
「艦これ」キャラも居て、面白いお店でした。
カイワレは指摘されて気が付きました。食事はソーセージばかりに目が行って、
他を見る余裕が有りませんでした。
何種類も海軍カレーが有って面白いお店でした。
それっぽく見えてくるので不思議ですね。
確かに言われてみればそんな感じに見えてきますね。
そして、食べるのが結構に大変でした。
ソーセージが美味しかったのが幸いでした。