パステルに小さいサイズなのに、480円もするプリンがあります。
前から気になっていたのですが、こんな高いプリンは誰が買うのと思っていましたが、自分が買いました。
話の種には、丁度良いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
味は、プリントしては確かに美味しいです。通常のなめらかプリンと、何が違うかは微妙ですが、、、
うつわも、陶器の特別製なので、この辺もコストがかかっています。食べても損は無いですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/03519bd644be3547ff3382ec90ff2403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/a3993239ea5696a2c11aecdab1e6ad25.jpg)
値段的にプッチンプリンを5個食べた方が、健康的かもしれません。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
前から気になっていたのですが、こんな高いプリンは誰が買うのと思っていましたが、自分が買いました。
話の種には、丁度良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
味は、プリントしては確かに美味しいです。通常のなめらかプリンと、何が違うかは微妙ですが、、、
うつわも、陶器の特別製なので、この辺もコストがかかっています。食べても損は無いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/03519bd644be3547ff3382ec90ff2403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/a3993239ea5696a2c11aecdab1e6ad25.jpg)
値段的にプッチンプリンを5個食べた方が、健康的かもしれません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「こんな高いプリンを誰が買うのかな?と思ったら自分で買いました!」
って受けますねぇ~(笑)
先日、ヨーグルトで同じような事件が私に有りました(*_*;
なんとなく気持ちは共有できた感じです(^_-)-☆
やっぱり器代金なんでしょうねぇ~
そうめんを中元で貰うと木製の箱に入ってたりすると変に嬉しいですし(^^♪
物珍しいと、つい買ってしまいますね。
納得すると何回も買いますが、普通は話題づくりみたいな感じで買ってしまいます。
木箱は確かにそうですね。中身はとにかく全てが高級に見えてしまいますね。
企画というか、目を楽しませる演出が大事ですね。