sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

パソコンのDVDドライブの中でCDが粉々になりました。

2018年10月16日 23時10分30秒 | パソコン、ソフト関係

音楽CDをパソコンで再生中に

ドライブ内で、爆発音がしました。

爆竹??みたいな感じでした。

当然、ドライブは停止しました。

ランプだけが光っています。。

何事??

でも、何とか音楽CDだけでも助けなければとパソコンかドライブを外しました。

そうしたら、割れたガラス破片が中でガラガラ動く感じがしました。

何事??

ドライブの前面を分解したら、中から粉々に成ったCDが出てきました。

ビックリです!!

こんなに粉々に成るの??? 

バラバラじゃないの。。

CDはガラス??プラじゃないの??

CDの救出は当然諦めて、そのままゴミ箱に捨てました。。

CDが、、、、

どうしよう、、、、

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPhoneの電池を無料で交換し... | トップ | 仕方が無いので、DVDドライブ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんな! (ケーブ)
2018-10-17 15:11:30
メーカーに言って
保証してもらえないの?
CDバラバラなんて!
返信する
Unknown (sai10)
2018-10-17 23:53:36
ケーブさん、こんばんは、
このパソコンは自作パソコンで、五年以上は経っている品物です。
保証は無いでしょう。。。
CDは弁償を覚悟しています。そして、パソコンのDVDドライブも昔と違い値段が安いので
スグ買った方が手間いらずです。
と思います。。。

しかし、ビックリでしたよ。。凄い爆発音がしたのでコンデンサーが破裂したと思いました。
結果は、CDが粉々に成った音でした。
CDはこんなん成るんだー、、、です。。。
返信する
そっかぁ。 (ケーブ)
2018-10-21 00:07:42
sai10さんは
時限爆弾を作れるんだー。
返信する
Unknown (sai10)
2018-10-22 08:45:24
ケーブさん、こんにちは、、
何時も作りますが何時もしくじります。
最近は時々、物を置き忘れて往生します。。
返信する

コメントを投稿

パソコン、ソフト関係」カテゴリの最新記事