墨俣小学校の年間行事予定表と、東安中学校の年間行事予定表を見た。
▼墨俣小の今年の9月~12月の月始め八日間(※)▼
▼東安中の今年の9月~12月の月始め八日間(※)▼
東安中に進学する墨俣小の卒業生って、もしかすると、FOKから「解放」されるのかもしれない。
ちょっとした出来心で北中の年間行事予定表も貼る。
▼北中の今年の9月~12月の月始め八日間(※)▼
東安中の通学区域を確認しよう。
▼東安中の通学区域(※)▼
大垣市って飛地合併シティーだから、こんなFOKマージナルエリアもあるんだよな。
▼略地図▼
墨俣小の卒業生って「ふるさと夢会議」からも「解放」されてるんだろうな。
はじかれてるのかな。
▼OBK会報No.662から。赤線加筆▼
「ふるさと夢会議」に出席する面々って、老若男女、「はじいてる」ってことくらい承知のうえで出席するんだろうな。
FOKって「全国でも稀有な教科」らしいけど、全国でも稀有な「差別の教科」なんじゃないかな。
勘違いかな。