釣りをされるお客様が、
お持ち込みになりましたこちらのサングラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/f70be93d55dada5a80654d2d416df331.jpg)
右のレンズが割れてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/a907f165eb450b6c17eeae1d3edf5bd4.jpg)
ガラス製の偏光レンズが入っていましたが、
あまり調子が良くなかったので、割れたのを機に
TALEXの偏光へレンズ交換のご依頼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/9fa2beefa6d217f3b5d89e8a8fe50d3d.jpg)
割れた元のレンズを取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/66821c3cd40ed64de4ba3827bfbcb1af.jpg)
リムの内側を確認すると、矢印のレンズ止めの部分に
製造時の物であろうバリがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/ca45247205f32bd30ba11104bdefe118.jpg)
このままではレンズに歪みが生じ、割れる原因にもなるので、
リューターで削りスムーズな面に仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/726fa6206b68119e232717fd947a2c34.jpg)
新たに入れるTALEXレンズは、同じようにガラス素材、
カラーも近いアーシーブラウンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/5aeba9075c5413ca51cda951cea6cb0c.jpg)
加工準備して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/66918a3c351ba9e27c5f03b5d4fbd4e6.jpg)
カップをセット、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/12c94e666ea385d44f477ebe0a45b9da.jpg)
加工機にて加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/dc8a3512fc290a2cf17228b60edfd5f3.jpg)
磨り上がったレンズを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/b1ca9faef480ca4fa785a2c199ae371c.jpg)
フレームに取り付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/af58577836f54ff488aff159db6211ce.jpg)
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/d266e7158fefc29e606ace7946ce95b2.jpg)
お気に入りのサングラスが、
TALEXレンズ仕様になりました。
お持ち込みになりましたこちらのサングラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/f70be93d55dada5a80654d2d416df331.jpg)
右のレンズが割れてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/a907f165eb450b6c17eeae1d3edf5bd4.jpg)
ガラス製の偏光レンズが入っていましたが、
あまり調子が良くなかったので、割れたのを機に
TALEXの偏光へレンズ交換のご依頼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/9fa2beefa6d217f3b5d89e8a8fe50d3d.jpg)
割れた元のレンズを取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/66821c3cd40ed64de4ba3827bfbcb1af.jpg)
リムの内側を確認すると、矢印のレンズ止めの部分に
製造時の物であろうバリがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/ca45247205f32bd30ba11104bdefe118.jpg)
このままではレンズに歪みが生じ、割れる原因にもなるので、
リューターで削りスムーズな面に仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/726fa6206b68119e232717fd947a2c34.jpg)
新たに入れるTALEXレンズは、同じようにガラス素材、
カラーも近いアーシーブラウンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/5aeba9075c5413ca51cda951cea6cb0c.jpg)
加工準備して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/66918a3c351ba9e27c5f03b5d4fbd4e6.jpg)
カップをセット、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/12c94e666ea385d44f477ebe0a45b9da.jpg)
加工機にて加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/dc8a3512fc290a2cf17228b60edfd5f3.jpg)
磨り上がったレンズを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/b1ca9faef480ca4fa785a2c199ae371c.jpg)
フレームに取り付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/af58577836f54ff488aff159db6211ce.jpg)
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/d266e7158fefc29e606ace7946ce95b2.jpg)
お気に入りのサングラスが、
TALEXレンズ仕様になりました。