年輪。
その名の通り、輪切りの木材に時計を埋め込んだ置時計。
和室にはとてもよく合う置時計でしたが、材料やコストのためか、
残念ながら現在は生産されていません。
修理でお預かりしましたこちらの時計は、40年ほど前に記念品として贈られたもののようです。
“かえで材”を綺麗に仕上げて作られています。
ムーブメントもクォーツの古いタイプ。
分解していきます。
木枠から時計部分を取り外します。
文字板から針を外し、
ムーブメントが取り出せました。
取り出した単2電池仕様のムーブメント。
約40年も前のクォーツなので、補修部品は皆無です。
新品の単3電池仕様のムーブメントに交換します。
ムーブメントの厚みが違うので、スペーサーを製作して取り付けます。
文字板裏にあるダボに合わせてスペーサーにカットを入れます。
これでズレなく取り付け出来ます。
出来上がったスペーサーを合わせて、ムーブメントを取り付けます。
ダボの部分もピッタリ!!
次回、完成へつづく。
その名の通り、輪切りの木材に時計を埋め込んだ置時計。
和室にはとてもよく合う置時計でしたが、材料やコストのためか、
残念ながら現在は生産されていません。
修理でお預かりしましたこちらの時計は、40年ほど前に記念品として贈られたもののようです。
“かえで材”を綺麗に仕上げて作られています。
ムーブメントもクォーツの古いタイプ。
分解していきます。
木枠から時計部分を取り外します。
文字板から針を外し、
ムーブメントが取り出せました。
取り出した単2電池仕様のムーブメント。
約40年も前のクォーツなので、補修部品は皆無です。
新品の単3電池仕様のムーブメントに交換します。
ムーブメントの厚みが違うので、スペーサーを製作して取り付けます。
文字板裏にあるダボに合わせてスペーサーにカットを入れます。
これでズレなく取り付け出来ます。
出来上がったスペーサーを合わせて、ムーブメントを取り付けます。
ダボの部分もピッタリ!!
次回、完成へつづく。