こがしょうにかスタッフブログ

こがしょうにかスタッフの「あんなこと・こんなこと」楽しい日常です

••2025年 1月4日から診療しております••

2025-01-10 20:21:00 | 日記
新年のご挨拶が遅れました。

急に冷え込みも厳しくなって、
お子さんとそのご家族が発熱されている来院が多いです。

皆さんにはたくさんお待たせすることになり、申し訳ありません。
少人数ですが、院長はじめ、
スタッフ一同で力を合わせております。
応援をよろしくお願いします。

診察室入り口の院長イラストも、
診察室のクジラも、
お正月仕様になっております。
お熱のお子さんたちは、別待合室なので、
見ていただける方が少ないのが残念です。


スタッフは、子どもたちに喜んでもらいたいと、
もう「節分」制作に励んでいます。
どうぞお楽しみに🎶

今年もよろしくお願いします。





••2024年もありがとうございました••

2024-12-29 13:32:00 | 日記
古賀小児科が30周年を迎えた2024年も、残すところ後わずかになりました。

インフルエンザ大流行の最終週となりました。
発熱のお子さんの予約で溢れ、N95マスクをして、ガウンと手袋を付けたり外したりを繰り返していた院長をはじめ、スタッフ一同が自分たちの健康管理もしながら、全員揃って年内最終日を迎えることができて、感謝の気持ちでいっぱいです。

2025年の仕事初めは、4日土曜日からになります。
地元で過ごす、故郷に帰る、旅に出る。
スタッフそれぞれにリフレッシュして、新しい年を迎えます。

それぞれに健康管理を十分に、2025年も良い年を迎えて、楽しく過ごせるようにと願っています。


••今日から12月🎄••

2024-12-01 13:58:00 | 日記
12月1日日曜日。
今日は今年の日曜インフルエンザワクチン2回目の日です。

スタッフみんなで子どもたちのワクチン接種を応援しています📣

待合室のツリーも子どもたちがお好みのオーナメントをひとつずつ貼ってくれて、とても賑やかになってきました。
同じオーナメントを並べてくれるお子さんや、1番てっぺんに飾りたくて背伸びするお子さんも、それのキャラクターで参加してくれました。

クリスマス🎄、お正月🎍と楽しいことが続くシーズンです。
みんな元気で過ごせますよう、古賀小児科一同で応援していますね。



••診察室の大きなクジラもトナカイに••

2024-11-22 11:28:00 | 日記
クリスマスが近づいて、古賀小児科の診察室もクリスマス仕様に飾りつけです。

トナカイになった大きなクジラは、たくさんのプレゼント🎁🎁を抱えて、誰のもとにお届けかなぁ。

お馴染みのアンパンマンの仲間たちも、クリスマス仕様に変身です。

古賀小児科に来院される子どもたちにも、嬉しいクリスマスプレゼント🎁が届きますように。


オレンジリボンフェスタ2024 in あまがさき

2024-11-13 17:30:00 | 日記
今週末に立花南生涯学習プラザが会場となり、
オレンジリボンフェスタ2024 inあまがさき」
が開催されます。

世代を超えて、尼崎での子育て支援の取り組みです。

楽しい企画も沢山あります。
古賀小児科からも助産師が参加します。

お時間のある方は、現地でお会いできるのを楽しみにしています。
参加費は無料です。

••ラブレターいただきましたの続編••

2024-10-16 19:41:00 | 日記
先日、みーちゃんからも可愛いラブレター頂戴しているので、皆さんにご紹介です。

みーちゃんとシナモンも、可愛く描けているのはもちろん、
院長の髪型やメガネの特徴を良く捉えていて、みーちゃん、とても素敵で素晴らしいです。
ありがとうございます。

院長もみーちゃんのこと、大好きだそうですよ。

いただいた似顔絵やラブレターは、
診察室に貼らせてもらって、院長もスタッフもパワーをもらっています。

とっても有難くて、ハッピーな気持ちになります。

お熱のお子さんの受診が増えて、更にお待たせすることの多い日常です。
来院されるお子さんや保護者の方のお気持ちに応えられるよう、これからも、院長はじめスタッフ一同、力を合わせて対応してまいります。



••お芋掘りのお裾分け🍠•・

2024-10-16 18:36:00 | 日記
今日の午後、受診されたSちゃん、
園でお芋掘りをしたそうで、いくつか掘ったお芋🍠の中から、院長にお裾分けの🍠プレゼント🍠をしてくれました。

院長の似顔絵のお手紙付きです🍠
大きな目が、とってもよく描けてて、すごいです。

大切なお芋🍠のお裾分けをありがとうございます。
院長もとても嬉しそうです🍠
院長とスタッフで美味しくご馳走になります🍠

Sちゃんが、早く元気になってお友達と楽しく遊べるように、ご家族の方も安心できる日が来るよう、みんなで応援しています。

••🎃院長はハロウィン仕様🎃••

2024-09-30 11:37:00 | 日記
9月最終日。
まだまだ蒸し暑さの残る毎日で、
古賀小児科はお熱の子どもたちの診察の予約が朝から入ります。
早朝6時からオンラインで診察順番をとっていただいている保護者の方々に頭が下がります。

お熱の子どもたちは感染待合室からの入室になります。
感染症の可能性がない子どもたちが待つ、
正面待合室からの診察室入り口扉には、
ハロウィン仕様の院長になっているのを、
見ていただけていないのが残念です。
(スタッフは、子どもたちが喜んでくれる様子を想像しながら作成しています)

シーズン毎に、診察室入り口扉の院長が飾られますので、
これからも気にかけて見てみてください。

今日もほとんどの子どもたちがお熱です。
夏の疲れも出る頃です。
ご家族の皆さんもどうぞご自愛ください。