古賀小児科スタッフは、5月5日まで休暇をいただいています。

小松菜に夢中🥬

体力温存中。
それぞれに、慌ただしい日常から、ゆっくり家族と時間を過ごしています。
我が家の愛犬のりんは、インスリノーマという悪性腫瘍(犬にも人間にも稀だそう)があることがわかって、毎日、低血糖と闘い中です。
インシュリンが標準値の6倍分泌されているそうで、こまめに餌を与え、エネルギーを消費する大好きなお散歩も最小限にして、低血糖発作の予防に頑張っています。
それでも、餌のタイミングの前には脚に力が入らず動けなくなったり、振戦(震え)がみられたり、昨日はとうとう痙攣も…
その度に50%ブドウ糖を舐めてなんとか回復させています。
血糖値を急に上げるとインシュリンがさらに分泌されるので、血糖値が急に上がることを防ぐのに、野菜やクリームチーズをドッグフードの前に食べさせたり、散歩は一区画のみにしたり。
元気があるときは、自宅の中でストーカーのように着いて回ってくれます。
少しでも一緒に過ごせる時間が長く続くようにできる限り見守っていきます。

小松菜に夢中🥬

体力温存中。