こがしょうにかスタッフブログ

こがしょうにかスタッフの「あんなこと・こんなこと」楽しい日常です

♪方言♪

2014-01-31 23:45:05 | インポート

・・・突然ですが、皆様この意味わかりますか?

『あいた、もじけた じてこを

おいやんとこ もってこ

なおいてもーた いにしな

みかん ようけ もーてこー』
私和歌山県民なのですが、他県民の友達に言ってみたら異国語にしか聞こえないと言われてしまいました(+_+)



これを訳すと

『明日壊れた自転車を

おっちゃんの所へ持っていこう

修理してもらった帰り際に

みかんたくさん貰っていこう』ってなります(*^^)


ふとした時に方言が出てしまうので、『これって通じないんだ・・・』とカルチャーショックを受けることが、たまにあったりします(笑)

一番通じなくてびっくりしたのが『足にえた』が通じなかった時です。

『足に青あざ出来た』という意味になるのですが、これ標準語だと思ってました(>_<)


あとは『かえらしい』は『可愛い』

『てごて』は『かまって』

『おぼこい』は『幼い』

『ななじ』は『7時』

ここで働き始めたとき7時の読み方は電話で何回も聞き返されたので困りました(笑)

普通『しちじ』ですよね、『ななじ』じゃ通じませんよね(笑)


・・・ざっとこんな感じです\(^o^)/

方言って難しいですね(笑)

何か面白い方言ないですか?


1/29更新

2014-01-29 23:38:31 | できごと
この一週間特に変わったこともないので…
 
普段公開する機会もないのでこれまでカフェで撮り貯めた写真でも載せてみようかな。なかなかいい感じで撮れているでしょう?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

♪イルミネーション♪

2014-01-24 22:46:33 | できごと


とある日『寒い所行くからめっちゃ暖かい格好して』と言われ、変な山道連れて行かれ行き着いた場所がここでした(笑)

イルミネーションと言っても地元の小規模のしか見た事が無かった私。
初めての大規模イルミネーションを見てこれでもかというくらい騒ぎました(笑)←

いや、本当綺麗でした*\(^o^)/*
どこって聞かれたら、私方向音痴なものでわからないです←
確か向かってる最中、道路の看板に亀岡とか出てたので京都方面だったはず…(>_<)

とにかく京都方面の山奥です!←




・・ウイルス性胃腸炎・・

2014-01-21 18:16:42 | インポート

11月中旬から、感染性胃腸炎が急増し、全国に拡大しています。
浜松での給食のパンが原因のノロウイルスによる集団感染のニュースには驚きました。
それぞれのお子さんや親御さんはもちろん、
浜松の小児科待合室は大変なことになっていたでしょう・・・

ウイルス性胃腸炎とは、ウイルスの感染を原因とする胃腸炎です。
原因となるのは、「ノロウイルス」「ロタウイルス」「アデノウイルス」などがあり、腹痛、下痢、嘔吐、発熱などが主な症状です。
小さなお子さんは、ロタウイルス・アデノウイルスによる胃腸炎が多く見られます。

ウイルスを原因とする感染性胃腸炎には有効な治療法はなく、
症状を和らげる対症療法として、
整腸剤や吐き気止め、解熱剤が処方されます。

お家では、安静と水分摂取を心がけてください。
胃腸を休めることが必要ですので、症状の強いときは食事はひかえます。

水分補給は市販されている経口補水液を利用するのもよいでしょう。一度にたくさん飲むと吐くことがありますので、少量ずつ何度も飲むことが大切です。
授乳中のお子さんは、そのたびに母乳をもらうことで、
お母さんに抱かれて安心し、脱水症状も予防することができます。
積極的に授乳されることがお勧めです。

ノロウイルス感染症でも、3分の1の方は無症状といわれています。
症状のある人だけが気をつければ良いということでなく、
みんなが、排便後はもちろん、調理や食事の前には、
手洗いを十分にして感染を防ぎましょう


1/15更新

2014-01-15 00:28:54 | うんちく・小ネタ
こうも寒い日が続くと、温かい部屋に入った瞬間や布団にくるまっている時、ちょっとしたことに幸せを感じるものですよね。
からだの内側から温かくなることも大切なこと。私は最近温かい紅茶やココアを飲んで落ち着く瞬間が好きです。
今は春の陽気、お日さまのやわらかい陽射しと気候がとても恋しいです。


・・寒~~いですね・・

2014-01-14 18:06:23 | インポート

Photo
今日も寒いですね・・・

ここのところ、我が家の北側の屋根には、
朝起きたらうっすらと霜が・・・

寒い時期の寝る時のおともは、
数年前にお誕生日にもらったの湯たんぽです。
とっても温かくお布団に入ることができます。
夜中に蹴りだして朝は布団の外にありますが・・・

インフルエンザも本格的な流行になってきました。
予防接種はもちろん、手洗い・うがいも十分に、
温かくして、よく寝て、バランスよく栄養を取り、
免疫力を挙げて予防しましょう