爺の独り言+

予期せぬ応援コメントが未だに届きます。皆様には本当に感謝致します。

物価高とガソリン価格

2024-11-16 20:40:18 | その他
〇その他

物価高、洒落にならないですね。

家計のやりくりも担当している爺は、スーパーに行くたびにため息...

長ネギ1本99円。
野菜の単価もとても上がりました。

我が家は共働きで、妻が帰宅する時間に爺が寝ていたり...
爺の仕事は24時間半拘束勤務なので、妻が一人の日もたくさんです。
だから、食事も毎日作る訳ではありません。
野菜を袋で買っても無駄にする可能性もありますし、野菜の高騰もあり、カット野菜を使ったり、人参などは1本ずつだけしか買わなくなりました。

肉に至っては...
買えないものが増えました。
豚バラの薄切りなんて、料理で大変重宝しますが、高すぎて全く買わなくなりました。
牛肉?
それって美味しいの?
というくらい買っていませんwww
スーパーで値上がりしていない商品はあるのかな???

面白半分で調味料を試すために買うことも全く無くなりました。

麺類も右に同じです。
袋のインスタントラーメンの価格、ビックリです。
昔は、安上がりにするために袋麺を買い置きしたものですが、袋麺を買わなくなって何年でしょう...
夫婦揃ってそれなりに食べるので、袋麺を買うより、大盛りカップ麺の格安品(1個130円くらい)の方がコスパが良くて、安いカップ麺にシフトしました。

何年か前に我が家の月の食費を少し増やしましたが...
世の中の全ての物価が上がったために、食費を上げたくても上げられないのが現実...

高いものは買わない
無駄になりそうなものは一切買わない
で、食費のやりくりをしている日々です。


田舎の生活に必要不可欠なものに車があります。

爺ももちろん必要不可欠なものです。
車がなければ仕事も出来ません。
求人情報のほとんどが「要普通免許」
仕事で運転ではなく、通勤手段がないから、普通免許が必須で車通勤になります。

車が家族の人数分必要になるのが田舎の生活です。

そこで出てくるのが「ガソリン価格」です。

今の若者は知らないと思いますが、爺が若い頃はレギュラーガソリンが1リットル80円の時代がありました。

あの頃の爺の年収を考えると...
今の年収は半分以下じゃないかな。
バブル末期だったので、単純比較は出来ないのですが、年収が半分以下で、ガソリン代が2倍ですから、感覚的には4倍以上の負担に感じる生活です。

ガソリン価格は地域によって違うので、もっと負担に感じている地域の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ちなみに...
爺が利用しているガソリンスタンドは家から約45分くらいの所です。
そんなに遠く?
と感じるかも知れませんが、スーパー等、買い物をするエリア方面ですし、毎日行く訳ではないので負担は感じません。

そこのガソリンスタンドの今のレギュラーガソリンが160円です。
家の近所より5円くらい安いかな。
もちろんセルフのスタンドです。
爺が貯めているポイントも付きますし、それとは別にそのお店限定のポイントが1%付与されるので通っています。
全国平均の価格を考えると、遥かに安いのですが...
雪国の冬の灯油代も考えると、頭の痛い話です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする