爺の独り言+

予期せぬ応援コメントが未だに届きます。皆様には本当に感謝致します。

今日いち-2024年12月28日

2024-12-28 14:46:59 | その他
こんな感じで降っています。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにもならずに休憩

2024-12-28 14:13:50 | その他
〇その他

一昨日の夜から雪が降り続いています。
積雪は40cmくらいと多くはないですし、国道や高速も通行止めにはなっていません。

しかし...
気温が0度前後なので、雪が水っぽく、めちゃめちゃ重いのです。
昨日から、月に1回あるかないかの貴重な2連休なのですが、昨日は3回除雪をして...
今日も2回目の除雪をしています。

水っぽい雪は大変問題があり、
非常に重くて密度が高くてしまっています。
家の脇をチョロチョロ流れているU字溝に
落としても、一瞬はせき止められて水かさが上がりますが、流れる下の部分だけ雪が溶けたら、上の雪はそのまま溶けずに残ってしまいます。
残った雪をつついて落とし、更に雪を消すのですが...

今のU字溝がこちら

パンパンです。

雪の逃がし場所がなく、車庫の車の中で休憩中。

水道代がもったいないのですが、家の前の水を出してみましたが

溜まるだけで、全く雪が解けません。

U字溝であと2回満タン分くらい雪が残っていますが...
除雪が終わる頃には、最初に除雪した場所がまた積もりそうです。

近年は、気温が下がって、もう少し水分の少ない雪でした。
密度が少ないから、下の雪が溶けると自然に上の雪が下がったり、U字溝に溜まった水で押し流されたりしていたのですが、今年の雪は強敵です。

1回の勤務が24時間以上拘束されて、2日勤務となる仕事を始めたので、今年の冬は怖いです。

雪を放置すると車が車庫に入らなくなります。
妻の力だと全部の除雪は無理ですし、どうなる事やら...

今も妻は家の中でゴロゴロしながらテレビを観ているんですよね( ̄▽ ̄;)



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山雪?里雪?

2024-12-19 16:03:51 | その他
〇その他

久しぶりの更新となりました。

仕事は相変わらず大変です。
仕事全部を覚えなければならないので、何ヶ月やっても、何年やっても日々修行という感じです。
若干慣れが出てきたので、脳みそパンパンになることは少なくなって来ました。

得意を伸ばしてスペシャリストを作る職場ではなく、全員が全部を出来なければならないという職場なので、半年出会わないケースにも対応出来る人間になるというのが、フロッピーディスク程度の容量しかない爺の頭を翻弄しています。

今年は雪が多いという報道が見られますが...
豪雪地帯に住んでいる爺の家の周りは...
ほとんど雪が積もっていません。
市内でも、50cm以上積もっている地域もあるのですが...
今シーズンは10分弱程度の除雪を1回だけしかしていません。

明日は分かりません。
天気予報はそんなに悪くないから、明日くらいなら大丈夫かな...

毎年、雪に泣かされる地域です。
なんで今年の我が家周辺は雪が少ないのでしょう...

おかげで、休日だった今日は、死んだように12時間程眠らせてもらいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする