種を蒔いてから早いと言っていたけど本当に早かった。
ゆあがり娘![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
一回目二回目のサッポロミドリと種の量を比べたら
1袋の三倍は入って様な量です。
だから、発泡スチロールに蒔いて、端っこの伸びが今ひとつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
こちらはお持ち帰りとして…
双葉が出たのと、火曜日と土曜日雨の予定なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
恵みに頼らねばね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/16/09c0ace4baa26b335a97ceb966c09e81_s.jpg)
1袋で三畝 植える事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
急いで地植えのでしたが、丁度良い苗ではないかなと…
暖かいし、雨が降ったら…丁度いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b7/a0271549bb2101626ed8ad76a979f369_s.jpg)
この枝豆、三回目で種は終了☆ 後は成長して枝豆を待つのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
三回に分けて地植えしたけど…
収穫する時、一度にど~~んと一回で、収獲?
なんて、ダメだからねwww
今、ラジオで、東北地方が☆ 梅雨入り ☆ したそうです。
やったぁーと喜んではいけません。
あの、ジメジメとした梅雨は、7月に入ってからなのです。
ジメジメ嫌だけど…ジメジメが欲しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
ゆあがり娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
一回目二回目のサッポロミドリと種の量を比べたら
1袋の三倍は入って様な量です。
だから、発泡スチロールに蒔いて、端っこの伸びが今ひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
こちらはお持ち帰りとして…
双葉が出たのと、火曜日と土曜日雨の予定なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
恵みに頼らねばね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/16/09c0ace4baa26b335a97ceb966c09e81_s.jpg)
1袋で三畝 植える事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
急いで地植えのでしたが、丁度良い苗ではないかなと…
暖かいし、雨が降ったら…丁度いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/9d/a5989710bf5e9bd43b623f919c6d6d2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b7/a0271549bb2101626ed8ad76a979f369_s.jpg)
この枝豆、三回目で種は終了☆ 後は成長して枝豆を待つのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
三回に分けて地植えしたけど…
収穫する時、一度にど~~んと一回で、収獲?
なんて、ダメだからねwww
今、ラジオで、東北地方が☆ 梅雨入り ☆ したそうです。
やったぁーと喜んではいけません。
あの、ジメジメとした梅雨は、7月に入ってからなのです。
ジメジメ嫌だけど…ジメジメが欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
お天気の良過ぎる日曜日
気温26° 風があるといいんだけど…
恒例の週末家庭菜園・・・(笑)
今日はじゃが芋に追肥と土を掛ける。
第一の作業を終えないと大きなじゃが芋は収穫出来ないよね。
第二の作業は、里芋の植え付け。
芽だしはしてるものの…
中々地植えが出来ない。
植えようと思っていたので、大きくなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a2/0edf7ed26e5ac955d4c453364ece380a_s.jpg)
畑に行く時間が遅いのに、帰る時間は決まってる…なのですwww
なのに、肥料を買いに行った折に、安いからと苗を買ってきてしまう。
別の作業が入る。里芋はまた次回に持ち越された(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/91/f1620734ec00a1f3ad0a2742506c604d_s.jpg)
セロリ50円 トマト一本50円 お値段に負けて購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
トマトは既に実が成っててこれから大きくなるの?
桃太郎だったけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/a8/08a1845d5b5e1b1dd4db4ca724420898_s.jpg)
そして、おまけのおまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
去年、ここら辺にトマトを植えていましたが、
虫が食べたり、カラスの残骸から、芽が出たみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
この種から芽が出たトマトって・・・
実が付くんでしょうか?
実がならないかもしれないけど
お試しに、並びに3本も植えちゃいました(*^▽^*)
この苗が実を付けるのか…不安
なんでもお試しなのだぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/4d/c8995489a8784d71672a7b761099b0d7_s.jpg)
気温26° 風があるといいんだけど…
恒例の週末家庭菜園・・・(笑)
今日はじゃが芋に追肥と土を掛ける。
第一の作業を終えないと大きなじゃが芋は収穫出来ないよね。
第二の作業は、里芋の植え付け。
芽だしはしてるものの…
中々地植えが出来ない。
植えようと思っていたので、大きくなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a2/0edf7ed26e5ac955d4c453364ece380a_s.jpg)
畑に行く時間が遅いのに、帰る時間は決まってる…なのですwww
なのに、肥料を買いに行った折に、安いからと苗を買ってきてしまう。
別の作業が入る。里芋はまた次回に持ち越された(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/91/f1620734ec00a1f3ad0a2742506c604d_s.jpg)
セロリ50円 トマト一本50円 お値段に負けて購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
トマトは既に実が成っててこれから大きくなるの?
桃太郎だったけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/96/508022bd4ed42292195756a60bb76a64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/a8/08a1845d5b5e1b1dd4db4ca724420898_s.jpg)
そして、おまけのおまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
去年、ここら辺にトマトを植えていましたが、
虫が食べたり、カラスの残骸から、芽が出たみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
この種から芽が出たトマトって・・・
実が付くんでしょうか?
実がならないかもしれないけど
お試しに、並びに3本も植えちゃいました(*^▽^*)
この苗が実を付けるのか…不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
なんでもお試しなのだぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/4d/c8995489a8784d71672a7b761099b0d7_s.jpg)
レモンの葉を取ってから数か月…
植え替えしたにも、なかなか芽吹かなかったレモン
気温が暖かくなったら正直ですね。。
小さな若い葉を付け、花芽も膨らんで、咲いています。
咲いているのはオシメだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
受粉出来そうなメシベは見当たらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも、甘い香りに包まれて、レモンの木は大丈夫と思える
今日この頃です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/3e/0e2a5f5f48958c0954550c12242d7fee_s.jpg)
花は付けるものの、本ゆず実れず・・・
今年も実らないのか・・・
去年より、花の数が多いけれども...オシメだけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/07/2571617977ab3d5582429c11da3b6626_s.jpg)
去年と同じ鉢なのに数えきれない花の数![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
受粉どころではないので、アリが蜜を食べに来ている?
それとも、カイガラムシがいるから?
アリが多いのでアリさんに受粉をお任せ中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
そして、瀕死の状態からここまでおおきくなりました。
今年は花も付きません。
おととしは花が咲いたように沢山のキンカンの実を付け
綺麗と思ったり、美味しいと言ったり…
今年は、キンカンの木に体力を付けさせ大きくなって貰います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
植え替えしたにも、なかなか芽吹かなかったレモン
気温が暖かくなったら正直ですね。。
小さな若い葉を付け、花芽も膨らんで、咲いています。
咲いているのはオシメだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
受粉出来そうなメシベは見当たらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも、甘い香りに包まれて、レモンの木は大丈夫と思える
今日この頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/62/82bd0148441842346d6358b2beb0d32a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/3e/0e2a5f5f48958c0954550c12242d7fee_s.jpg)
花は付けるものの、本ゆず実れず・・・
今年も実らないのか・・・
去年より、花の数が多いけれども...オシメだけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/07/2571617977ab3d5582429c11da3b6626_s.jpg)
去年と同じ鉢なのに数えきれない花の数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
受粉どころではないので、アリが蜜を食べに来ている?
それとも、カイガラムシがいるから?
アリが多いのでアリさんに受粉をお任せ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/be/cc916739cfa89b041aa1c722072ae14b_s.jpg)
そして、瀕死の状態からここまでおおきくなりました。
今年は花も付きません。
おととしは花が咲いたように沢山のキンカンの実を付け
綺麗と思ったり、美味しいと言ったり…
今年は、キンカンの木に体力を付けさせ大きくなって貰います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)