昨年 植替えたマーガレットの様な八重咲きの白い花(名前を知らない{![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも、八重で可愛い。
アブラムシがよく付く季節に咲くので注意しながら消毒しつつ
見事に咲いた
半年近くブログ更新しなかったら 広告だらけ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
仕方がないのか・・・当たり前なのか・・・
承知した覚えはないのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今ままでの出来事を載せねば・・・
いろいろあったのよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
自然だもの・・・解ったていたのに。。。
でも、やっぱり自然♪
好いこともあるんだよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
お出かけも今年は指を数えれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そんな半年・・・
今日7月19にさかのぼって 記録しておこう(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも、八重で可愛い。
アブラムシがよく付く季節に咲くので注意しながら消毒しつつ
見事に咲いた
半年近くブログ更新しなかったら 広告だらけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
仕方がないのか・・・当たり前なのか・・・
承知した覚えはないのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今ままでの出来事を載せねば・・・
いろいろあったのよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
自然だもの・・・解ったていたのに。。。
でも、やっぱり自然♪
好いこともあるんだよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
お出かけも今年は指を数えれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そんな半年・・・
今日7月19にさかのぼって 記録しておこう(*^。^*)
畑の隅でゴージャスに存在感に溢れていました。
寒さと共に花も終わり
植え替えしてあげないと、来年もゴージャスに咲いてくれないでしょう。
今年は、八重咲きのパープルも購入して
畑を左右に飾ってくれるのを期待しています。
一つのかぶを 大小10個に株分けをして
畑の左右に植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/29/17b311495e147a830b1e1be7079bf448_s.jpg)
共にマーガレットの様な真っ白な八重咲きの花の傍に(名前が判らない)
春先、真っ白な八重咲きが飾り
夏は、色々な花が咲いて・・・
秋、クジャクアスターピンク・パープルが飾り
初冬、寒菊が飾ってくれるだろう・・・と計画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c0/aac2c9b0e8887fb90b871b8bce454613_s.jpg)
咲き終わった秋
マリーゴールドは長い期間咲いてくれました。
虫が畑に来なかったのか否かは判らないが、
種ともつかぬ種から、
苗ともつかぬ小さな栄養のない苗が、アット言う間に
大株になり楽しませてくれました。
この状態で畑に残留。
肥料となり、中には芽が出て、畑で苗として咲きほこってもらえたら
最高!!
手抜きが出来る・・・なんてwww
寒さと共に花も終わり
植え替えしてあげないと、来年もゴージャスに咲いてくれないでしょう。
今年は、八重咲きのパープルも購入して
畑を左右に飾ってくれるのを期待しています。
一つのかぶを 大小10個に株分けをして
畑の左右に植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/25/0765d9c525efa3e5c09c661297fc2e02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/29/17b311495e147a830b1e1be7079bf448_s.jpg)
共にマーガレットの様な真っ白な八重咲きの花の傍に(名前が判らない)
春先、真っ白な八重咲きが飾り
夏は、色々な花が咲いて・・・
秋、クジャクアスターピンク・パープルが飾り
初冬、寒菊が飾ってくれるだろう・・・と計画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c0/aac2c9b0e8887fb90b871b8bce454613_s.jpg)
咲き終わった秋
マリーゴールドは長い期間咲いてくれました。
虫が畑に来なかったのか否かは判らないが、
種ともつかぬ種から、
苗ともつかぬ小さな栄養のない苗が、アット言う間に
大株になり楽しませてくれました。
この状態で畑に残留。
肥料となり、中には芽が出て、畑で苗として咲きほこってもらえたら
最高!!
手抜きが出来る・・・なんてwww