よ~ちゃんと同居人との家庭菜園に挑戦♪

野菜作りは大変。手を掛けた分美味しい味にみのると思います♪
でも、天候には勝てない( ノД`)シクシク…

とうもろこし 収穫終了♪

2013年08月11日 | とうもろこし
   
  一気に収穫         カラスの残害      こんなに|)゜0゜(|

肥料が足りなくて?、なかなか成長出来ずにいました。

大量のとうもろこしの苗を植えたのに・・・

後悔ばかりしていました(/´。`\)

天気が悪い日が続いた事もあるけど・・・

同居人には、とうもろこしは肥料をいっぱい入れないと

実が着かないとまで・・・(>_<)(いっぱい投入したつもり!!)

先に花が咲いて花粉が散らばってる状態・・・

暴風でとうもろこしが倒れ、駄目になったりと散々。

毎週、菜園に来ては追肥・追肥・追肥・・・土を掛ける。

運よく雨が降ったりして、追肥が効いてくれたのか・・・

それなりの実が付いた様です。

8月に入って、試し収穫ではやっぱり、実が熟されてなく美味しくない^^
8月 7日 5本同居人収穫 4日~5日で熟されている!美味しい↑
8月10日 畑の雰囲気が違う???
      よ~く見ると、とうもろこしがゴロゴロ・・・
      カラスにやられた(/´。`\)
      去年は被害が無かったので、
      今年はネットもCD飾りも、な~んにもしていなかった^^
      カラスのすき放題です。





そんなカラスから守る為、焦って強引に収穫したよ!
とうもろこしの実が見えないので大量に見えるけど…
残念ながら、形のいいものばかりではありませんでしたが…

適当な菜園で作ったとうもろこしだもの・・・満足です。



でも、触ってみて、熟されていないものは畑で数日待ちます。
本数的には30本は有るでしょうか。
植えた分、収穫出来たらいいですね~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿