いつも散歩に行く大学の芝生広場にフェイジョアの花が今年も咲いているか見に行きました。
フェイジョアの花は今年も綺麗に咲いていました。もう小さな実がついているかも。
今年は絶対に見逃さないようにときどき見に行かなければ、去年は遅れて全部なくなっていた。
キャンパスの周りをひと回りさせてもらって色々な花の写真を撮ってきました。
ジャガランダもクチナシもまだ蕾だったけどもう咲き終わったでしょうね。雑事に追われて見に行けなかった。
毎年3月のまだ寒い時期に咲く桜の木が一本あり、いつも何桜かなと思って見ていました。
新芽に蕾と花の花柄が赤く、花が白くて小さな可愛い桜です。
寒さの中にも春を感じる凛とした白い花の赤と白のコントラストが何とも言えない程素敵なんです。
その木の側を通って何気なく見た枝に赤い実がなっていたのです。それも1粒だけ
やっとこの桜が何か分かりました。「さくらんぼ」だったのですね、可愛いはずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます