自然観察会に参加して浦安市総合公園に行ってきました
今回は公園の植物とビオトープの生き物の観察
です。
普段は入れないビオトープには雨水をためた小さな池と試験植栽の林があり、池の周りにもいろいろな植物が
植えられています。 池の中にもいろいろな生き物がいました。 ニホンアカガエルの卵・オタマジャクシ、
トンボ・イトトンボ・カゲロウのヤゴ、アメンボ、コミズムシなど、 都会ではなかなか見ることのできない生き物の
姿や生態のお話しはとても興味深く勉強になりました。
この環境がもっと大きく育っていくことを願っています。


(面白いお話)
コマツムシとコミズムシがいて、よく似ているが「コマツムシ」は長い手をグルグルまわして背泳ぎをするそうです。
「コミズムシ」はとても小さくて素早く泳ぎまわる
ので写真に
写せませんでした。
でもこんな不思議な模様の虫がいました
1.5cmくらいの小さな赤ちゃんヤゴです。



普段は入れないビオトープには雨水をためた小さな池と試験植栽の林があり、池の周りにもいろいろな植物が
植えられています。 池の中にもいろいろな生き物がいました。 ニホンアカガエルの卵・オタマジャクシ、

トンボ・イトトンボ・カゲロウのヤゴ、アメンボ、コミズムシなど、 都会ではなかなか見ることのできない生き物の
姿や生態のお話しはとても興味深く勉強になりました。





コマツムシとコミズムシがいて、よく似ているが「コマツムシ」は長い手をグルグルまわして背泳ぎをするそうです。

「コミズムシ」はとても小さくて素早く泳ぎまわる


でもこんな不思議な模様の虫がいました



