今年も丸の内に行く用事があり「KITTE」の中を抜けて行くことにしました。
丸の内に行くと何か面白いことが見つかる。今年も期待していましたが見ることが出来ました。
「KITTE」の5階まで吹き抜けになっている1階アトリュウムに、大きくて綺麗なクリスマスツリーが
今年も飾られていました。時間に余裕があったのと比較的空いていたのでゆっくりと撮影ポイントから
写真を撮ることが出来ました。この後、他にも用事があったので夜のライトアップが見られなかったのが残念です。
でも真っ白からブルーに変わっていくライトアップも素敵でした。
JR東京駅丸の内南口の前に旧東京中央郵便局を建て替えて2013年にオープンしたJPタワー。
そのビルの地下1階~6階が商業施設「KITTE」、名前の由来は「切手」と「来て」と言う2つの言葉から。
「KITTE ホワイトツリーの説明から」
真っ白な心地よい白銀の世界が感じられるようにイメージして作られている。屋内では日本最大級の高さ14.5m。
夕方の17時から30分おきに雪が舞い散るように光の粒が降り注ぐライットアップが見られるそうです。