今年も童謡を歌う会の川本先生のコンサートが文化会館でありました。
市民も参加できるオペラ「かぐや姫」が開催され友達も出演するので観にいってきました。
大人のコーラスも素敵でしたが小さい子供たちが一生懸命演じているのがとても可愛かったです。
昨年の夏から練習すると聞いていました。たくさん出演していたので指導される先生も大変だったでしょうね。
オペラは今年で3回目です。1回目は「蝶々夫人」、昨年は「蝙蝠」でした。
1回目の「蝶々夫人」体調を崩して観に行けませんでした。昨年の「蝙蝠」は観にいきました。
今年の「かぐや姫」は優しく癒される雰囲気で楽しかったです。
市民も参加できるオペラ「かぐや姫」が開催され友達も出演するので観にいってきました。
大人のコーラスも素敵でしたが小さい子供たちが一生懸命演じているのがとても可愛かったです。
昨年の夏から練習すると聞いていました。たくさん出演していたので指導される先生も大変だったでしょうね。
オペラは今年で3回目です。1回目は「蝶々夫人」、昨年は「蝙蝠」でした。
1回目の「蝶々夫人」体調を崩して観に行けませんでした。昨年の「蝙蝠」は観にいきました。
今年の「かぐや姫」は優しく癒される雰囲気で楽しかったです。

毎年のようにオペラを開催されるのは先生も
大変ですね
日本のよく知られた物語ですので
難しくなくて良かったです。