月下美人 サボテン科 クジャクサボテン属 原産地(メキシコ)
4個咲いた翌日にまだ膨らんでいなかった1個が咲きました。
この月下美人は知り合いから小さな枝を貰って挿し木をしました。 27年前から育てています。
1時は背丈ほどになり1晩に10個花を付けたこともありました。 あちこちに子どもがいます。
最初に咲いたときは皆さんびっくりして連絡がきます。私も最初に見たときはあまりの豪華さと
純白の清らかさに感動しました。 香りも強く、暗くても咲いているのが分かります。
正に月下の美人ですね。
今年はリビングで開いていくところをずっと見ていました。 翌朝には萎んでいますが2日ほど
残り香がありました。
萎んだ花をゆがいて酢の物や揚げ物などにすると食べられるそうですが、イメージが崩れてしまい
そうでまだ試したことがありません。
まだマッチ棒の先くらいの小さな蕾が付いています。 10月頃にもう1度咲くかなと期待しています。

4個咲いた翌日にまだ膨らんでいなかった1個が咲きました。
この月下美人は知り合いから小さな枝を貰って挿し木をしました。 27年前から育てています。
1時は背丈ほどになり1晩に10個花を付けたこともありました。 あちこちに子どもがいます。
最初に咲いたときは皆さんびっくりして連絡がきます。私も最初に見たときはあまりの豪華さと
純白の清らかさに感動しました。 香りも強く、暗くても咲いているのが分かります。
正に月下の美人ですね。
今年はリビングで開いていくところをずっと見ていました。 翌朝には萎んでいますが2日ほど
残り香がありました。
萎んだ花をゆがいて酢の物や揚げ物などにすると食べられるそうですが、イメージが崩れてしまい
そうでまだ試したことがありません。
まだマッチ棒の先くらいの小さな蕾が付いています。 10月頃にもう1度咲くかなと期待しています。


それは是非とも試して
今度こそ勇気を出して試してみますね。