新・浪漫@kaido kanata

三浦春馬氏出演番組のレポ、感想。三浦春馬氏イメージの小説、SS、ポエムなど。
普通の文学も書きます。電子書籍新刊案内。

三浦春馬 あさイチプレミアムトーク その5

2018-12-08 20:32:33 | あさイチ
★憧れのセリフ

 時代劇の提灯と十手が置いてある。

春馬くん、手に持ち、
「御用だ、御用だ!!神妙にしろい!」






「田村正和さんが 以前、若さま侍という番組やられていた時に…」
 やっていいですか」

本気でシリアスな目つきになり

『血しぶきあげて あの世へ逝きやがれ!!』




っていうのが…

春馬「もう、痺れるくらいカッコよくて、そういうエッジの利いた
セリフ 時代劇でやってみたいな~~
すっごいカッコいいんですよ!!」







少年みたいにキラキラした瞳で

華丸「他の方に影響うけてセリフ覚えるところ珍しいですね」

春馬「それほど、やっぱり芸術的だったんですね」

近江「三浦さんは今、日本舞踊を習ったり」
春馬「そうですね、たまに、はい」
近江「一番やりたいの、時代劇…」

春馬「はい、もちろん そうですね。日本人の俳優として
  トラディショナルな 芸風っていうのはきちんと身につけておきたいなと
  学ばせていただければと思ってます。


大吉「最後でかなり 力入ったんで 我々も受け止め方がわからなかった」

近江「思いがけず本気で」


***************************************

★質問コーナー

意外な答え。「春は好きじゃない」
 「落ち込むことが多い」

  「春以外 好き。秋と冬」

応援歌は kinky 

海外へ必ずもっていくもの  イヤホン

 略した箇所がありますが 失礼しました。


三浦春馬 あさイチプレミアムトーク その4

2018-12-08 20:26:06 | あさイチ





〇〇が苦手。

春馬「カマキリです。ムシは全般、大丈夫ですけど、カマキリだけは

大吉が前の花から カマキリのおもちゃを出す。









びっくりした春馬くん、スタジオの隅までぶっ飛ぶ。

春馬、真っ青になって
「再確認しました。作り物でもダメなんだな~~って。
 フデバコで孵化したこと&大人のカマキリもイヤ」

カマキリが遠くに隠されると 春馬くん椅子に戻る。

春馬「嫌いだけど、嫌いな相手は研究。
 (メスが)オスを食べる映像とか見る。

*************************************

洗濯物の質問の答え来る。

★kinkybootsの歌をガンガン流して。
★ベッドの上に置く。たたまないと寝られないから。
★タイムを計って記録を縮める。

************************************



 
舞台『罪と罰』について ★「身体作りはどうやって」





春馬「ディレクターに相談したところ、疲弊していくような役どころだから。
 自分の犯した罪に パンパンじゃ困るんだよ。あまり太すぎないでよね~、
 肉、つけすぎないでね~~という感じではあるんです」


華「お正月ありますからね」

春馬「食べたいですよね~~。お節とかね~」


★「面白いと言われたい」

春馬「幼少期の頃からユーモアセンスがないな、とコンプレックスに
 なってまして」

華丸「いや~~でも、カマキリのリアクションは、出川さん以上ですよね!」

春馬「リアルに敵うものはないですね」

大吉「十分、僕は考え方からなんかから 面白いですけどね。
  知的な面白さがあると思います」


★マネージャーさんからクレーム

「三浦さんは 日頃からよくボウッとしていて よくドラマの撮影現場とかに
カバンを忘れます。
 それに気づくのは、たいてい、家に帰ってから」

春馬「いや、これは大人としてよくないと思うんですけど

 ほら!!マネージャーを信じ切っていて、マネージャーが
 支度部屋に置いておいたカバンをきっと
 当たり前のように 車で運んでくれてるんじゃないかという
 意識が多分、あるんでしょうね。

 申し訳ない!」