新・浪漫@kaido kanata

三浦春馬氏出演番組のレポ、感想。三浦春馬氏イメージの小説、SS、ポエムなど。
普通の文学も書きます。電子書籍新刊案内。

三浦春馬氏 多面性を求めて

2019-05-22 11:33:31 | ニュース記事
「多面性を求めて」って、

以前からカメレオン俳優と呼ばれているというのに。

更に、更に「多面性」を求めるというのですね!!

大歓迎です!!


























どの作品ひとつとして、同じような役柄は見当たりません。

この先、もっと増えていくのですね。

なんという嬉しい宣言でしょう!!




三浦春馬氏(映画版出演 コンフィデンスマンJP初日舞台挨拶

2019-05-19 09:36:41 | コンフィデンスマンJP






「くすダマしコンゲーム!」でキャスト陣が盛り上がる!







イベントでは、映画を観覧した445名の観客に騙された度を調査。
うちわ掲げた観客を野鳥の会がカウントするが、長澤は95%が騙されたと予想。
なんと結果は、会場にいる97%の観客がだまされたとあげ、
長澤は「うれしいです!」と満足げの表情。東出も「騙すぞという前提の中で見て、
それで騙されているので、ありがたいですね」と喜んでいた。




これまでオサカナ(=詐欺のターゲット)たちを巧みな手段で
騙してきたダー子役の長澤を騙す「くすダマしコンゲーム!
ダー子 VS コンフィデンスファミリー!!」も開催。
これは、長澤以外のキャストひとりひとりが持っているくす玉の中で、
誰が当たりを持っているのかを長澤自身が当てるゲーム。








キャストそれぞれから我こそ!とアピールを受ける長澤。
まずは「絶大なる私への献身的な愛がある(から当たっているはず)」と
小手のくす玉をひくも、はずれ。
長澤ににらまれた小手は「僕は(ただ)持たされただけ…」と慌てて弁明を。

次に「仲間ですから信じてます!」と小日向のくす玉を引くと、見事正解。
しかし、長澤にとっては、早々と当たりを引いてしまっことが想定外だったようで
…落ち込んだ表情で「もうちょっと楽しみたかった…すみません、
空気読めませんでした」とコメントし、会場は爆笑した。

最後には、長澤が「『コンフィデンスマン JP』という作品に関わらせていただいて、
本当にいい体験をさせていただいてるなって思っています。
皆さんに楽しんでもらいたいという一心で、頑張ってこの作品を作ってきました。






映画版になったことで、こんなに素敵な共演者の方とご一緒させていただき、
本当に楽しくて大胆で痛快な『コンフィデンス』の世界を作り上げることが
できたと思っています」と胸をはり、
「まだまだこの先もこの作品が続いていくことを今は祈っていますし、
まずはこの作品がたくさんの皆さんに届き、
愛される映画になるといいなと思っています」と笑顔で語った。






三浦春馬氏 7月期ドラマ情報公開「TWO WEEKS」

2019-05-14 10:30:30 | TWO WEEKS
三浦春馬が無実の“逃亡犯” 白血病の娘救うため…
タイムリミット2週間


7月期火9『TWO WEEKS』三浦春馬


 俳優、三浦春馬(29)が7月スタートのフジテレビ系ドラマ
「TWO WEEKS」(火曜後9・0)に主演することが
13日、分かった。
殺人のぬれぎぬを着せられた主人公が白血病の娘を救うため
逃亡するサスペンス。
三浦は「父性愛が芽生えていく役は新しい挑戦。
娘とのシーンで自分の中に何が沸き起こるのか。
今から楽しみ」と役者魂を燃やしている。







さわやかな好青年がハマり役の三浦が
俳優として円熟味を増す30代を前に、
8歳の娘を持つ父親で“逃亡犯”という今までにない役で
新境地を開く。

物語は、人生を捨てた男が8歳になった
実の娘と初めて出会うところから始まる。
娘は白血病を患っており、男は骨髄移植のドナーとして
再び生きる意味を見つける。
そこへ殺人のぬれぎぬを着せられ、娘の命を救える2週間の
タイムリミットが迫る中、逃亡するヒューマンサスペンスだ。

2013年に韓国で放送された同名連ドラが原作だが、
今回の日本版はオリジナルの展開を加えて物語の幅を広げた。

三浦はこれまで父親になる役はあったが、
物語の最初から子供と接するのは初めて。
「父性愛がどう芽生え、どう大きく膨らんでいくのかを、
しっかりスタッフやキャストの皆さんと一緒に考えていきたい」
と力を込める。

 走り回るなどアクションも見どころの逃亡劇に「体力だけは
存分に備えているので、視聴者の皆さんが夏バテを吹っ飛ばせる
ようなエネルギッシュな芝居をしたい」と意欲。


卓越した身体能力をフル稼働させる。


(略)

制作するカンテレの岡光寛子プロデューサーは
「柔和な表情の陰に少しクールな一面と、
年齢を重ねるごとに深みを増していくたたずまいを持つ役者」と表し、
「喜怒哀楽が複雑に重なる難役を繊細に演じられるのは
三浦さんしかいない」と全幅の信頼を寄せる。

 「人は何のために生きるのか」を問う、
スリリングでハートウォーミングなドラマを実力派に
成長した三浦がどう“料理”するのか注目だ。



***************************************

以上、サンケイスポーツ、ヤフーニュースから引用。

遠(かなた)は、こういう影のある男、春馬氏の念願だった
本格的アクションを待っていました!!

先日の「ダイイング・アイ」舞台挨拶で「父性」を
感じたばかりだ。(多分に個人的主観)

力は強くて心は優しい、理想的な父親像だ。


「kinkyboots」祝・東京千穐楽 &春馬氏 祝・デビュー22周年

2019-05-12 11:09:32 | kinkyboots
熟成した春ローラは 予想をはるかに上回っていそうですね。

ブロードウエイ「kinkyboots」を十八番に
してしまった感にあふれています。

いや、もう、ローラは春馬くんでしか考えられません!!
















そして、デビュー22周年、おめでとうございます!!


7歳のデビュー時は「あぐり」を見ていたにも
関わらず、おにぎり少年は 記憶にないのですが

   ↑
 ここで春友さんから ぶっ飛ばされそう!!

「海盗セブン」の大千穐楽を 観劇した時に
確信がありました。

「三浦春馬氏は 途方もないエンターティナーに
なるだろう!!」と。




早くもその通りになりましたね。
これからも ますます 高みを目指して登っていって
ください!!



kinkyboots 楽屋訪問 「すんっっっっっご~~い」by 広瀬すずちゃん

2019-05-11 16:00:44 | kinkyboots




素晴らしい美貌に恵まれた若者たち。

kinkyboots 再演 東京公演に、ついに
広瀬すずさんが 観劇に来た再の楽屋訪問写真。
春馬くんとは映画「SUNNY 強い気持ち、強い愛」で
共演したすずちゃん。

ひとりずつでも 十分すぎるくらい麗しいのに、
それの三倍とは!!

広瀬すずさんは、目下、朝ドラ100作めの「なつぞら」
ヒロイン「なつ」を熱演中。

「なつぞら」でも 春馬くんの後輩にして
国宝級と言われる 吉沢亮くん、山田裕貴くんら、そして
養父?役に 藤木直人氏、おじいちゃん役に

今のイケメン、100人束になってかかっても勝てる!?
草刈正雄氏を 毎日のように見てお仕事し、

すずちゃん、眼は大丈夫??



先日は春馬くん、長澤まさみさんから
「眩しくて目が開けられない」




かつては 大河で柴咲コウさんから
「こんな人、いたんだ!!」と言われる

神々しい存在感✨✨







もはや 同じ人間なのだろうか!?という疑問が
ますます膨らむのでした。

話がヨコになりましたが、
遠(かなた)はすずちゃんの「なつぞら」好きです。
アニヲタだったせいもあります(笑)