KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

氷見・となみチューリップフェア・白川郷行ってきました

2009-05-04 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
5月3日交通停滞をさけて、夜中にでましたが、
高速およびパーキングエリアの混みかたは予想以上でした。
まず砺波チューリップフェアに行きました、
100万本のチューリップはとてもきれいでした。




プリンセスチューリップのきれいどころの画像を乗せておきます。

昼に氷見フィシャマンズワーフの 海寶で食べようと並んでいたのですが
長蛇の列で断念、近くの魚師料理の店で、かぶす汁・生岩牡蠣・
ホタルイカ鍋・白エビのかき揚げがおいしかった。
もちろん、刺身の盛り合わせも新鮮でおいしかった。
今度は氷見の寒ブリも食べに来るぞと決意しました。



次に、白川郷へ向かうも東海北陸自動車道で停滞に巻き込まれ、
高速を降りてから白川郷に入るまでずーーと停滞で疲れてしまいました。
新緑の白川郷もよいですが、私は雪に覆われた白川郷の方が好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする