2011年6月19日に行った、大阪天王寺動物園の動物たちです。
天王寺動物園

新世界側入口から入りました

カバの巨大な銅像です

本物のカバです。水中の様子を取りたいのですが、私が行くときは、いつも水の中にはいません。

カバプール内のテラピアです。カバのフンを食べます

ホロホロ鳥が園内をうろついていました

グラントシマウマ、たてがみとラインが綺麗です



グラントシマウマとアミメキリンです

ブチハイエナです
ライオンたちは私が行くときはいつも寝ています




ライオンの銅像です

ライオンズのライオン像

バーバリーシープです

ベンガルトラです

オオカミです



フタコブラクダです

チンパンジーです。何考えてるの?

象の春子です。61年間天王寺動物園一筋で63歳です。人間なら90歳ぐらいです。日本の動物園で2番目に長生きです。もっと長生きしてね!

ラニー博子41歳です

メガネグマです

マレーグマです

ゴーゴです

バフィンです
天王寺動物園

新世界側入口から入りました

カバの巨大な銅像です

本物のカバです。水中の様子を取りたいのですが、私が行くときは、いつも水の中にはいません。

カバプール内のテラピアです。カバのフンを食べます

ホロホロ鳥が園内をうろついていました

グラントシマウマ、たてがみとラインが綺麗です



グラントシマウマとアミメキリンです

ブチハイエナです
ライオンたちは私が行くときはいつも寝ています




ライオンの銅像です

ライオンズのライオン像

バーバリーシープです

ベンガルトラです

オオカミです



フタコブラクダです

チンパンジーです。何考えてるの?

象の春子です。61年間天王寺動物園一筋で63歳です。人間なら90歳ぐらいです。日本の動物園で2番目に長生きです。もっと長生きしてね!

ラニー博子41歳です

メガネグマです

マレーグマです

ゴーゴです

バフィンです