KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

日本一低い山 天保山!

2011-01-18 | 関西(近畿2府4県)おでかけスポット
大阪に日本一低い山があります。山頂は大阪府港区天保山公園の中にあります。
標高なんと4.53mです!自然の山ではなく築山のようです。

平成8年(1996年)7月1日、国土地理院発行2万5千分の1地形図に
再び山名が掲載され日本一低い山に返り咲いたそうです!

写真は以前に行ったときに撮ったものです。





天保山公園の案内図です


登山道の案内です

公園の入口にある絵画です。歌川広重等による江戸期の天保山舟遊びを描いた浮世絵が陶板に写されています。







明治天皇観鑑之碑です、この奥に山頂があります



山頂です


二等三角点(山頂)部分




登山証明書を発行してくれるようです!発行手数料がいるようです。

小さな公園ですが、海が側にありのんびりしています。
船を見ることが出来ます。











公園奥に明治の頃天保山付近に海に面した港(現在の大阪港)を建設しようと苦闘した西村捨三翁の銅像があります。

皆さん海遊館やマーケットプレイスには行かれても、ここまでは来られないのでは?
近くに来た際は、話のネタに一度登ってみては如何でしょうか!



















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸 相楽園に行きました! | トップ | 中納言 大阪駅前第3ビル店で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関西(近畿2府4県)おでかけスポット」カテゴリの最新記事