<12/16・12/17> コンサート
12/16はジェンヌVBMの講師の一人である妃宮 玲子さんの
クリスマスコンサートに行ってきました。
練馬の方にあるスタジオでのコンサートでしたが
自分で曲選びから簡単な演出もこなしたようで
小さい規模でしたが、頑張って綺麗な姿と迫力ある
声で存在をアピールしていました。
自分でお客さまに宣伝し、集客しながら歌もマスター
しなければいけない、個別の活動は大変だと思いますが
本当に歌が好きなんだな、とも実感したひと時でした。
近頃、そういう会を観せて頂く機会が多く
観るたびに、こういうことをやったらどうか、とか
現実には難しいと思うのですが、楽しい会を作りたいと
思ってしまうので、ぜひ来年は企画を実現させたいと
思っています!
12/17は、今教えている生徒さんの会でした。
主催は、昭和音楽芸術学院のようでしたが
60歳以上の方が自主的に参加される会で
私がレッスンしている方は、目がご不自由なのですが
とても歌が大好きで、今年2月から始められたのですが
発表会を含め、今年2回目の舞台でした。
緊張されたようでしたが、堂々と立派に歌われる姿に
客席で一緒にブレスしながら、ファイトも
頂いた気がしました。
その他の参加者の方で、交通事故で顔が半分麻痺したのを
歌うことによってリハビリしてる方など
それぞれの方の人生を歌ってらした気がしました。
自分が60歳を越えた時に、それほどのパワーがあるか
心配ですが、見習いながら、まだまだ努力をしなければ
と感じました。
その会場は、宝塚音楽学校の東京の試験会場でもあり
私自身は、関西で直接音楽学校で受験しましたので
知らなかったのですが、来年3月にはここで皆一生懸命
頑張るんだな、と思いながら、教室を見て回りました。
それぞれ、その人の世界で皆がんばってますね。
来年、もっといい年になるよう、なれるよう
一緒に楽しく頑張っていきたいです
12/16はジェンヌVBMの講師の一人である妃宮 玲子さんの
クリスマスコンサートに行ってきました。
練馬の方にあるスタジオでのコンサートでしたが
自分で曲選びから簡単な演出もこなしたようで
小さい規模でしたが、頑張って綺麗な姿と迫力ある
声で存在をアピールしていました。
自分でお客さまに宣伝し、集客しながら歌もマスター
しなければいけない、個別の活動は大変だと思いますが
本当に歌が好きなんだな、とも実感したひと時でした。
近頃、そういう会を観せて頂く機会が多く
観るたびに、こういうことをやったらどうか、とか
現実には難しいと思うのですが、楽しい会を作りたいと
思ってしまうので、ぜひ来年は企画を実現させたいと
思っています!
12/17は、今教えている生徒さんの会でした。
主催は、昭和音楽芸術学院のようでしたが
60歳以上の方が自主的に参加される会で
私がレッスンしている方は、目がご不自由なのですが
とても歌が大好きで、今年2月から始められたのですが
発表会を含め、今年2回目の舞台でした。
緊張されたようでしたが、堂々と立派に歌われる姿に
客席で一緒にブレスしながら、ファイトも
頂いた気がしました。
その他の参加者の方で、交通事故で顔が半分麻痺したのを
歌うことによってリハビリしてる方など
それぞれの方の人生を歌ってらした気がしました。
自分が60歳を越えた時に、それほどのパワーがあるか
心配ですが、見習いながら、まだまだ努力をしなければ
と感じました。
その会場は、宝塚音楽学校の東京の試験会場でもあり
私自身は、関西で直接音楽学校で受験しましたので
知らなかったのですが、来年3月にはここで皆一生懸命
頑張るんだな、と思いながら、教室を見て回りました。
それぞれ、その人の世界で皆がんばってますね。
来年、もっといい年になるよう、なれるよう
一緒に楽しく頑張っていきたいです
