こけしのここでちょっと一息

いつも時間に追われている毎日。ほんの少し立ち止まって周りを見たら、いろんなものを感じることが出来た私のひとり言です。

カルチャーの発表会

2005-11-13 18:51:10 | Weblog
11/27にお手伝いしているカルチャーの発表会があります。
何度も書いていますが、いよいよ後稽古も残りわずかということで
皆に気合が入っております。
皆、プロではないのに、歌って踊ってお芝居して、本当に一生懸命です。
そして、宝塚並みの早替わりもしながら、出演しています。
ミュージカルのカルチャーで、私はボーカル担当していますが
いろんな分野(お芝居の担当、ダンスの担当)があり、
一応他の方の分野には、あまり口を挟まないようにしているのですが
元宝塚の先生方は、なんでもこなしてきたので、
注意することも気がつくこともたくさんあります。
ということで、お稽古も総仕上げになると全員の先生が見て
気のついたことを直していくのですが、素直に受け入れてくれる人、
ある先生の言うことしか聞けない人、「自分はちゃんとやってる!」
という人・・・等など、本当に個性があります。
その人その人に合わせて伝えていくということは、難しいですね。
そして、そういう生徒さん達を見ながら、年齢は関係なく
いろんな事を作り上げていくには、自分の力だけでは
出来ないこと、アドバイスをして頂けるということの
ありがたさ、そのまま知らない顔されるより、欠点を
どう乗り越えていくか、ということの大切さを新たに
感じました。
私も日々進まなければいけませんが、とにかくこの発表会までは
思いっきり時間かけてお手伝いしたいと思っています。
誰も見てないこのページかもしれませんが
頑張ってくださいね。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジェンヌVBMのレッスンのこと | トップ | 皆頑張って! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てますよ (チアキ)
2005-11-14 21:54:21
もちろん、見てますよ

いろんなこと要求されて、大変だなとは

思ってますが、初舞台から考えると

それだけ先生に出来るようになったと思ってもらえてる、レベルを上げたことを要求されているのかなと思うと、うれしいです

あと2週間で本番ですが、先生方から教わった事、無駄にしないでいい舞台にしたいと

思いますので、どうぞビシバシご指導ください。こけし先生についていきます



PS,スリラー、土曜に少し変えてお見せする

予定です・・・・?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事