先日家族で“柴又“ に行ってきました!
寅さんで有名なのですが、
それは昭和世代の話しで、
息子達はあまりピンと来ていない様子😅
でも、最近の都内はどこに行っても
観光客の方が多くて、人混みが苦手な私は、
平日とはいえ人がまばらだったので
帝釈天と参道を とても気持ち良く、
歩かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/1cc5d572fd3f4a7d7e665016dbf273d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/9c4e85a59efa72e4b7ec2ff223aafb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/0f33221f5a03d0703361a9ba56b1bbed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/ff8270d6c3be51b4e5f7eaf65dafb1f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/5dcfc55a9a96e0823819895d4b8f4457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/95e100f286aa315d464adab1372a6df8.jpg)
帝釈天を見学したのは初めてでしたが
庭が気持ち良くて、池には亀や鯉?鮒?
緑が多くて、空気がとても気持ちよかったです。
家族に小さい子がいるので
出来るだけ、自然に触れて欲しいので
綺麗な空気
陽の光
涼やかな風
鳥の声…
など、見たり、聞いたり、感じることが
出来るといいな、と思います。
また良い所があれば行ってみたいです。
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
ジェンヌ VBM
問合せ先
*メール:access@jenne-vbm.com
*http://www.jenne-vbm.com/takarazukaclass.htm
ジェンヌ VBM
問合せ先
*メール:access@jenne-vbm.com
*http://www.jenne-vbm.com/takarazukaclass.htm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます