こけしのここでちょっと一息

いつも時間に追われている毎日。ほんの少し立ち止まって周りを見たら、いろんなものを感じることが出来た私のひとり言です。

”プッチーニの愛した女たち”

2008-07-08 08:08:43 | Weblog
昨日オペラのプッチーニの作品からアリアを歌われるコンサート

”プッチーニの愛した女たち”

を聴いてまいりました。

歌われるのは、『MASAMI』さん
そして、プッチーニ役で、オペラを説明する
狂言回しのような役に、

元星組のトップスター 『日向 薫』さん

最初、客席に日向さんことネッシーさんが突然登場されたときは
あまりに人間離れしたスタイルの良さ?にビックリ

相変わらず、細くて、中性的な雰囲気が独自の世界で
ご一緒に観せていただいたちえさん(彩辰美さん)しおりさんと

『宇宙人みたい・・・

とこそっとつぶやいておりました。

プッチーニ役のネッシーさん。

すごいたくさんの説明を難しい単語を入れながら
流暢なお話で、聞かせてくださいました。

どうやって覚えられるのかしら?

そして、いつ観ても変わらない美しさ。

今は、女優としてご活躍されているので、
男役さんではないので、なんだか不思議な感じですが
普段は変わらないネッシーさん、
とても優しい上級生でいらっしゃいます。

さて、歌は、音楽学校時代によく練習していた
オペラのアリアが多く、とても懐かしかったです。

ラ・ボエーム、トゥーランドット、ジャンニスキッキ・・・

その頃は、出された課題を譜読みして、声が出ない高さなら
なんとか出せるようにと必死なだけで、それがどの場面で
どんな歌詞の意味があり(イタリア語がわからなかったので)
どういう感情で歌うかなんて、考える余裕もなく
次々出される宿題をこなすのに精一杯でしたが、
昨日、初めて、こんな場面で歌われたのか、と
今更わかって納得した曲もありました。

MASAMIさんは、それぞれのオペラのメインアリアばかりを
立て続けに歌われていたので、すごいのどをお持ちなのだな・・・

とまずその体力に感心。

衣裳もそれぞれの歌に合わせて、すべて表現するために
ふさわしい雰囲気を造っていらっしゃいました。

ただ、ホールの響きが良くなかったように聴こえて、
歌手の方は大変だろうなと思いました。
その上、客席が寒くて、長袖を着ていたにも関わらず
すごい冷風が天井からビュービュー吹きつけ、
これだけは、大変辛かったです。

なぜ、電車もホールや建物は、室温に気をつけないでしょうか?
地球温暖化を推進しているとは思えない冷暖房
もう少し、一人ずつ自分の家ではなくても、
気をつければいいのにと感じました。

横道にそれてしまいましたが、こういう機会に接すると
オペラを聴いたり、楽譜を見直す機会にもなり
いいですね。

全幕の作品も観たくなりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2008-07-07 08:24:50 | Weblog
今日は、”七夕”

といっても短冊に願いを書いたり、笹の葉を用意しているわけでは
ありませんが、お天気だけは気になる私です。

朝から

子供が学校に出かける時間には、まで
鳴り響いていました。

一年に一回の出会える日

夜には綺麗な”天の川”が見れるといいな、と
なんとなく願っています

今日は、オペラの方のコンサートにいってまいります。

プッチーニの曲を聴かせていただけるみたいですので
また、ご報告させていただきますね。

そろそろ夏休み中の宝塚受験生の為の
『夏期集中レッスン』の予定もお知らせできそうです。

受験要項が変わりましたので、こちらのレッスン内容も
なにが一番プラスになるかと純奈先生と頭を悩ませながら
考え、そして、講師の先生方にもお願いしております。

昨年より表現力を重視したレッスンとなりますので
ぜひ、何をレッスンしたらいいのか、どういう気持ちで臨むのか
迷っていらっしゃる方は、お問合せくださいね。

では、雨に気をつけてお出かけ下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランタン銀座のカルチャー

2008-07-06 07:06:13 | Weblog
昨日は、プランタン銀座のカルチャーのレッスンの日でした。

退団後初めて一般の方に歌のレッスンをさせていただいたのが
このカルチャーです。

最初、津田沼にある教室に月1回行っておりましたが、
変更があり、プランタン銀座へ場所が変わりました。

通常初心者クラスが土曜、経験されたら日曜クラスに
移られたのですが、私は土曜クラス担当。
津田沼から続いて通っていた生徒さんも
いて、気がついたら約10年。

発表会も参加させていただき、いろんな講師の先生とも
ミーティングを含め、楽しく過ごしました。

しばらく初心者クラスが体験レッスンなどの募集に
時間を振り替えるため、私はお休みです。

カルチャーを止める生徒さんもいて
なんとなくしみじみとした雰囲気にもなりましたが、
一度出あったつながりを大切に、そしてせっかく
歌・ダンス・芝居とレッスンしてこられたので
自分のペースで、少しずつでも続けて欲しいな、
と、お話しました。

日曜に移られる生徒さんたちは、またいろんな先生方から
楽しいレッスンをしていただき、これまでとは違う生徒さんたちと
仲良く輪が広がるので、次にお会いするのが楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”子育てママ おうえん講座”

2008-07-05 09:57:25 | Weblog
今週と来週、子育てママの為の ”おうえん講座”

というところで、簡単なストレッチと歌の練習をしてきます。

一回目は、すでに終わり、来週もう一度伺います。

昨年の秋に初めて、大宮でそういった市の行事に参加させて
いただいたのですが、今回は、それをご覧になった方から
やはり市の行事に参加ということで、お話をいただきました。

子育て中のお母様方。
日頃抱っこで、背中や腕がパンパンな若いお母様方が
多く、お子さんも大きくて2歳位。
初めて、保育に預けました、とちょっと心配顔。

体は、若い方が多いので、思ったより柔らかく、
なんでもついてきてくださるのですが、背中・腰は
かなりお疲れの様子。

せっかく子育てした経験があるので、一番注意したいことなどを
お話しながら、クーラーもつけず、汗をかいていただきながら
進めました。

次に、腹式呼吸、歌、そして大きな声をだしてくださったので
簡単なステップ付きで、歌って頂きました。

あっという間の1時間半でした。

途中で係りの方が、気を利かせて、
「泣いてるお子さんは、一人もいませんよ」
と、保育ルームの状況をお伝えして、お母様方を安心させて下さったり、
なごやかな雰囲気です。

お一人だけ、私のことをご存知の方がいらしてくださって、
当時高校生とおっしゃってましたが、今お母様となられ
また、懐かしくて参加してくださった、というお言葉をいただき、
宝塚は、生徒同士も大切ですが、応援してくださる方も
温かくて、本当にうれしかったです。

来週、木曜日にもう一回ありますので、お近くの方は
一度体験されてはいかがでしょうか?

さいたまの針ヶ谷で開講されている講座です。
お子様連れてなくても参加OKで、私のほかにヨガの講座や
いろいろ経験させてくださるみたいですよ。

次回、またご報告させていただきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏らしく模様替

2008-07-04 22:45:08 | Weblog
あっという間に7月になり、まだ梅雨は明けていないのですが
ブログだけでも、夏に模様替してみました。

今日の東京は、明け方まですごい雨

風も強く、出かけるのは大変な朝でした。
でも、10時頃には

気温もどんどん上がり、あつーい一日でした。

今日は、子供の学校公開日
先日伺ったチャリティショーに出演されていた
北斗ひかるさんのお子様方と同じ学校ですので、
学校で待ち合わせてランチタイムをご一緒させていただきました。

現役時代バウコンサートという、別の組の方と3人で
開催するコンサートがあり、そのときに
雪組の北斗ひかるさんと古代みず希さんとご一緒させて
いただいたことがあったのですが、何年かたって
こうして保護者?として、懐かしいお話をさせていただくなんて・・・

今海外で生活されている古代さんにも、先日帰国された時に
お目にかかれる事が出来、ご縁を感じずにはいられません。

年月を経て、学年、組まで違っても、懐かしいお話がつきず、
現在、これからもさまざまな活動をしていらっしゃるOGの方々。

現役の生徒さんはもちろんのこと、OGの皆さんも
精一杯頑張って、活き活きといつまでも若々しく活動されているので
見習っていきたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティコンサート

2008-07-04 00:09:43 | Weblog
毎年うかがわせて頂いている”チャリティ・コンサート”に
行ってまいりました。

毎年、私などからははるか上級生の方々が、たくさんご出演されて
お元気な姿で、美声を響かせていらっしゃるのですが
今年も真帆しぶきさんをはじめ、たくさんの上級生の方、
そして下級生の方を含め、楽しそうに
時々ハプニングも含め、2時間のショーを魅せてくださいました。

それだけの方が出演されますと、同期生の方々も
懐かしいということで、客席にたくさんいらっしゃいます。

私は、北斗ひかるさんにお席を取っていただいたのですが
前を見ても、横を見ても周囲を見渡しても、絶対上級生の
方々と思われる人ばかりで、粗相のないように
静かに一人あまり周囲を見ないよう?に
座っておりました。

ついこの間歌わせていただいた曲なども、プログラムに
入っていて、いろんな方の歌い方、解釈の仕方
アレンジなど勉強になりました。

指揮の井沢先生は、現役時代、とても優しく観ていてくださった
先生ですので、そちらも懐かしく、私も見習って
長く歌っていけるように精進していきたいと思います。

皆さま、お疲れさまでした。
そして、久しぶりに客席で緊張感を味わった私でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中の嫌な事件・・・

2008-07-02 11:04:12 | Weblog
先日秋葉原で悲惨な事件があった記憶がまだ覚めやらないのに
最近、それを真似する書き込みで騒ぎを起こしている人が
たくさんいると報道されています。

”ほんのイタズラ心”

ではすまない!

”こんな騒ぎになるとは思わなくて”

とんでもない!

他人を思いやる気持ちが薄れていく、常識のない人が増えてる
悲しい社会ですが、本当に残念です。

<世界遺産への落書き>

恥かしい、どうして歴史を、ここまで発展してきた
年月を大事にしないのでしょうか。

集団心理で、一人では何も出来ないのに、何人かよると
妙な目立ちたかり精神をもつ人たち・・・

自宅のマンションのエントランスに、よく関係のない若者たちが
コンビニで買ったラーメンなどを持ち込んで食べ散らかし、
ひどく汚している事があるのですが、
今回、落書き事件を真似して、マンションの住人用の掲示板に
(コルク素材で出来ているのですが)、割り箸で削って、
名前をいれ、ハートマークを彫っていました。

なにが面白いのか、あまりに低レベルで情けないくらいです。

先日、地元の駅に降りて、駅ビルで買い物をしようと
急いでいたら、なんだか黒山の人だかり。

ふと見ると、タクシーが駅のロータリーと歩道の間の植え込みに
乗り上げて、45度位に傾いて、ボコボコになっていました。

「えーーーっ

びっくりしながらも、他の車とぶつかった形跡もなく
けが人がでた様子もなかったので、とにかく通り過ぎて
しまいました。

後で、家に帰る途中、通りすがりの自転車の人たちが

『タクシーの運転手さんが、アクセルとブレーキ
踏み間違えたんだって』

という会話をしているのを聞き、納得。

でも、運転のプロの人でも体調のせいか、何かのはずみで
間違うんですね。
植え込みで、被害が少なかったからよかったものの、
歩道に突っ込んでいたら、大変な惨事だったと思います。

もちろん黒山の人だかりは、写メをする人たちでいっぱい。

事故を心配して、状況証拠になることもあるのですが、
ただの興味本位だとしたら・・・
また微妙な、悲しい気持ちになってしまう私でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝殻亭のご報告パートⅡ

2008-07-01 08:01:10 | Weblog
まだいろんな写真が用意できていないのですが、一部ご覧下さいね。

ショーのⅠ部、宝塚のコーナーです。

日頃ダンサーとして活躍されている優花さんに簡単な歌振り?
ともいえないくらいですが、動きをつけていただき、
少しでも宝塚らしい雰囲気を皆さんに味わっていただけたら。



これは、ショーが終わってから、皆さまからいただいたお花の前で
ちょっとホッとしたひと時です。

ランチショーの前は、準備時間が少なく、リハーサル後
バタバタ始まってしまったのですが、そこからディナーショー
までの時間が果てしなく長くあったので、それぞれ個々の休憩を
していました。

私は、いろんな人といろんな話をしたり、まだ歌詞の確認をしたり・・・

その間も控え室の窓から、緑のはっぱの香りと、
鶯の鳴き声が聞こえてきて、すごくのどかな気持ちになりました。

優花さんは、一人リハーサル
最初から全部の曲を一人で練習されてました。
『えらい!』

ディナーは、周囲が暗くなるので、また照明のムードが
あがり、しっとり、でもテンションも高く
ランチの明るさとは違った雰囲気を味わっていただけたのでは
ないでしょうか。

また、お伝えできる写真が用意できましたら
ご覧下さいね。

さて、今回のイベントを観る為に、大阪から私の母が上京してきました。
仕事をしているので、すぐに帰りましたが、
巣鴨が大好きなので、帰りに必ず立ち寄ります。
日曜は雨でしたので、昨日東京駅に行く前に巣鴨へ。

同じ位の年齢のおば様方がたくさんいらして、
身長も同じくらい(母は、小さいのです)
歩くテンポもゆっくりと同じ。

安心して、動けるという事があり、なんだかうれしそう。

巣鴨に来られている人たちも、お元気でなにより。
いろんなお店を見ながら、お友達と話して、
ご飯を食べて、パワーがありました。

生活しにくい今の時代ですが、私達を支えてくださった世代の皆さまが
元気に暮らせる生活を ぜひ国を司る役目の方には、
自分達のことばかりではなく、確保していただきたいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする