番楽特攻隊長(こっき)

富根のいろいろ!
感じるままに、楽しんで!

祭典舞台実行委員会! 24日の舞台です。

2011-08-01 17:18:19 | 祭り
こっきです。

いよいよです。

音響さんよろしく頼むよ

まずは、こちら! 二ツ井恋舞の皆さんです。






最初はお客さんがまばらでしたが、だんだん増えて来てくれたんで、よかったです。

我らがヤスオ!踊る

アンコールを含め三曲演武していただきました。ありがとうございました。


続きましては、舞台上!

ばば、さげのむ・・・
んで、まさかり折れる。ビビった! マジで!


ふたつい太鼓倶楽部の皆さんです。








初めて来ていただきました。 いがったですね!


ステージ上は、



エグザイル!

サクサク行きます。
はい、マルモリです。

昨日に、引き続きまして会場の子供たちをナンパして・・・


結構、いい感じでした。





ピンクレディーメドレーです。

ここからは、股旅物。





="0">


新人を入れて全部で四つの演目! もう少し増やしていきたいっと思う。






はい、我らがヤスオ参上!ゴールドフィンガー(ひろみGOです)

ラストは、我らのAKB48(ヘビーローテーション)







マジかで見るとヤバイ!






飛び入りも入ったぐらいにして、アンコールも踊る!

楽しかったです。 ありがとうございました。
                                         では、また

富根の祭り(2011、クライマックス)

2011-08-01 16:43:40 | 番楽
こっきです。


やっぱり羽立の神楽いいね~


お祭りって感じが、たまらんです。


神楽の太鼓の音が祭りの合図!


若い衆もいっぱいです、いいな~

熱い中お疲れ様でした。


続きましては、駒形です。


この人、今まで見たことない人です。 見るからに若いです。
新しい人入ったみたいです、よかったですね! とりあえず・・・




この人、やっぱり“うまい”見ていて、惚れ惚れする


お疲れ様でした。



はい、次!


下の踊りです。





相当お疲れの様子です、もう少しです“頑張れ”



お神輿登場です。




おっと、大丈夫

最後は、番楽です。






男の子も踊ったんですけど、写真撮るの忘れた

実は、一人私の娘だもんで・・・てへ

熱い中、皆さんお疲れ様でした。
また来年も盛大に、お祭りが開催されることを祈って!

富根の祭りこれにて終了です。

お待たせしました。

2011-08-01 16:31:06 | 日記
こっきです。

2日間忙しくって、アップしてません。

今日からは、


しかし、今日からも暇なわけではないんですけど・・・

番楽の練習がスタートします

私は作番楽、仕事なんで参加できませんが、練習はします。

色々雑用もあると思う

7:30~子供たち

9:00~大人が練習します。

私的には、機織りか、潮汲みのどっちか?なると思います。

練習あるのみです。
                     では、また