♪KokoBrownnのちょこっとday's♪.。〜4から見えるこの世界〜.:**・゜゜・*:. .。.:*・゜゜・*

アクセサリー作家&Shiny Life アドバイザー&+αな KokoBrownnのHappyライフ お伝えします

急ですが出店させていただきます!

2016年12月17日 13時47分33秒 | ハンドメイド
明日12月18日
10:00〜16:00
いわむろやにて開催の
ママキラ☆フェスに出店させていただきます!

思いの外妹姫が良い子ちゃんなので
働けそうなのです(笑)

KokoBrownnオーダーメイド会の開催は
2ヵ月ぶりー
思ってたより早く復活となりました☆

赤ちゃん連れなので荷物少なめで
やや縮小開催ですが
ぜひ遊びにいらしてくださいませ♡

取り急ぎご連絡でした!!
(*´∇`)ノ ではでは~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定まった!

2016年12月17日 08時13分09秒 | ハンドメイド


昨日は冬らしく雪にやられました!
KokoBrownnです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

一昨日夫の車のタイヤがパンクして
昨日の朝は送って行かなきゃなうえに
妹姫の未熟児外来受診だってときに
積雪(T_T)

新潟市内でも中心部は全くなかったみたいですが
私は市内で特に雪の多いところに住んでいるので
夜中に何度も除雪車が通りました💧

そんなわけで姉姫を送り出し
夫を送り届け
ほぼその足で病院へ行き
お昼過ぎまで病院に居て
その帰りに今年から2人分になった
クリスマスプレゼントを買いに出掛け
帰ってきたと思ったら
泊まり勤務の夫から忘れ物と夕飯を
届けてほしいと依頼があり
また姉姫がどうしてもドーナツ食べたいと言うので
買いに行き
その足で届けに行ったら
夕飯だけで忘れ物を忘れてきてしまい💧
家に戻ってまた届けに行き
帰って夕飯食べたのが9時でした💧💧💧

怒涛の1日+雪で
久々にぐったり_(:3」∠)_
だるい、、、
絶対風邪が感染ったんだ!
と思いましたが単なる疲れだったようで
今日は比較的元気です(笑)

看護師生活が長かったので
風邪には強い💪
家族全員風邪にやられてましたが
私だけ元気なのは
甘酒飲んでるからっていうのもあるかも?

あー特に意味の無いところに尺取りました笑笑

さて
先日のエニアなお茶会
ピンときてご参加いただいた5名さま
ありがとうございました!!

色々な質問が出たり
ウチの子絶対〇番だわー
とか
私〇番ぽいかも、、、
でもこっちの要素もあるんだよねー
とか
とても盛り上がったお茶会でした♡

そして会の解散後にもまだお話は尽きず、、、
我が家の姫たちの命の話や
胎内記憶の話も
させていただきました

なんとご参加いただいたTさんのお子さまは
胎内記憶どころか前世の記憶まで語ったと!
リアルな話に鳥肌〜(≧∇≦)

3歳の子が
前世の名前と今の家族との
その時の関係を詳しく話したそうです

言葉を覚えたばかりの頃なのに
さらっと出た異国の名前
前世の記憶を呼び覚まして語る口調は
まるで大人、、、

読んだりしたことはありましたが
実体験を聞くのは初めてだったので感動でした☆

やっぱり子供は親を選んで生まれてきてますね〜
改めて実感させていただきました♡

もちろん私達大人だって
そうだったんですよ
忘れてますけど

こういうお話を知ると
死別が永遠の別れではないことに
ほっとします

同じ姿形では逢えなくても
時を経てきっとどこかでまた逢える

お互いに魂の成長のために必要ならば、
ですけどね

あんまりこういう話をすると
引かれるかもしれませんが💧💧💧

でもね、そうなんですよ
目に見えることだけが真実じゃないんです

自分の知ってることだけが全てじゃない
知ってることなんて
むしろほとんどないくらいですからね

柔軟に真実を見極める心を
磨いていきましょ♡

妹姫の寝顔を見てると
今までどこにいたのよーって聞きたくなります

この子が話せるようになったとき
何か教えてくれるかな〜
楽しみです

そんな命の話をみなさんとしていたら
学校でこどもに話して欲しい
とのご意見をいただきまして

あ、私それしたかった!!
と思いました

だいぶ前からなんとなく考えてはいたけど
姉姫の話だけではまだ何か
足りない気がしていて…

時が経って妹姫を産んでまた色々経験した
今の私なら
たくさんの未来ある子供たちの前に
立てるかもしれない

エニアグラムも学んでいるので
まだ純粋な個性を持っている子供たち
みんなの心に響くような話し方も考えられる

エニアグラムの勉強会に自ら参加するタイプは
決まっているのですが
学校には1から9まで必ずいるはず

しかも子供たちはまだ人間関係を
学び始めたばかりなので
大人のように他のタイプのものをまだ取り入れず
そのままの「タイプ〇番」を生きています

そんな純粋な魂に
私の話が浸透してくれたら本望♡
私はなにせ4番ですからね〜

ということで定まりました!
私のやりたいこと

中学生、高校生、その親御さんと先生たちに
我が子から学んだ命の話を届けること

そしてエニアグラムのことも少し話して
それぞれの個性を尊重した
押し付けではない教育の実現と
いじめを減らすこと
(現時点で無くす、ことはきっとできないと考えるので)

まあるい気持ちの人が増えることが
私の目標です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

この気持ちたくさんの人に
届きますように☆

そして今日の写真は
2年前行ったイタリアヴェネチアの
リアルト橋から撮った風景

もう一つの目標
また必ずイタリアへ行く!
何年後になるかわからないけど
今度こそ仕入れたっぷりしてきます!

前回すぐにソールドアウトになっちゃったもの
老舗の紙屋さんグッズや
ヴェネチアンガラス
イタリアレザーのものなどなど

私の頭に地図が残っているうちに
それとお店がなくなる前に
行かなくっちゃ!

ワクワクしてきた〜(≧∇≦)
頑張るぞー!!


(*´∇`)ノ ではでは~







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする