知恵ちゃーーん
大騒ぎの後、何事もなかったかのように大井沢。
機会を作ってくれた さむ、 クロスリバーお兄様、松井ちゃんありがとう。
そんな良い人達に、到着した事すら報告せず薄暗いうちから支度し、誰よりも先にポイントに入ろうとする浅ましさ・・・お前って奴は・・
神様はちゃんと見てます。 私だけ【ボ】だし
朝は7℃で超寒し。
陽が差し込み暖かくなったので釣り再開。

前回、デカ虹鱒を釣った落ち込みにまたチャレンジ・・・てか、欲出し過ぎ!!
動けなくなるとこまで入ってしまった(どーすんの)

さて、やっとこらさで抜け出し、砕石場跡から下流のポイントに向かいます。
ヒレピンの〇マ〇
小さいけどヒレの大きな虹鱒
産卵後で痩せた虹鱒
メタボな虹鱒
狙った魚を釣るのは楽しい~~

で、お昼ご飯だよぉ~と呼ばれ「大原さん」に行きます。

午後は知恵ちゃんとお茶けタイム。ww

心満たされる時間でありました(感謝)
夕方にはみんなで「ゆったり館」に・・・てか、さむはお友達の脳外の先生ご家族と既に宴会中(ゆったり館内で!)
夕飯時には人生経験豊富なお兄様方に、大変良い話しやお言葉を頂戴致しました(感謝)
すっかり気が軽くなり熟睡・・私だけが10時起床
竿を振るよりも口を動かしていた方が多かった気がします。
のんびりダラダラと過ごし、遅いお昼を月山湖畔の「大越さん」で頂きます。

新蕎麦美味し
店主と奥様がとても親切で暖かいです。
智恵ちゃんからお清めの特別な塩を分けてもらいました。
邪念、怨念、呪い、悪霊・・全て浄化するでしょう(多分)
釣りの合間に空を見上げれば・・・月

飛行機雲

次回の大井沢にも新たな出発があります。
五十路には選ぶほど人生の扉はないそーです。
が、しかし、引き出しはたくさん持ってる気がします。
隠し扉も・・・(おい!)
んじゃ

大騒ぎの後、何事もなかったかのように大井沢。
機会を作ってくれた さむ、 クロスリバーお兄様、松井ちゃんありがとう。
そんな良い人達に、到着した事すら報告せず薄暗いうちから支度し、誰よりも先にポイントに入ろうとする浅ましさ・・・お前って奴は・・
神様はちゃんと見てます。 私だけ【ボ】だし
朝は7℃で超寒し。
陽が差し込み暖かくなったので釣り再開。

前回、デカ虹鱒を釣った落ち込みにまたチャレンジ・・・てか、欲出し過ぎ!!
動けなくなるとこまで入ってしまった(どーすんの)

さて、やっとこらさで抜け出し、砕石場跡から下流のポイントに向かいます。
ヒレピンの〇マ〇




狙った魚を釣るのは楽しい~~

で、お昼ご飯だよぉ~と呼ばれ「大原さん」に行きます。

午後は知恵ちゃんとお茶けタイム。ww

心満たされる時間でありました(感謝)
夕方にはみんなで「ゆったり館」に・・・てか、さむはお友達の脳外の先生ご家族と既に宴会中(ゆったり館内で!)
夕飯時には人生経験豊富なお兄様方に、大変良い話しやお言葉を頂戴致しました(感謝)
すっかり気が軽くなり熟睡・・私だけが10時起床

竿を振るよりも口を動かしていた方が多かった気がします。
のんびりダラダラと過ごし、遅いお昼を月山湖畔の「大越さん」で頂きます。

新蕎麦美味し

智恵ちゃんからお清めの特別な塩を分けてもらいました。
邪念、怨念、呪い、悪霊・・全て浄化するでしょう(多分)
釣りの合間に空を見上げれば・・・月

飛行機雲

次回の大井沢にも新たな出発があります。
五十路には選ぶほど人生の扉はないそーです。
が、しかし、引き出しはたくさん持ってる気がします。
隠し扉も・・・(おい!)
んじゃ
