3月28日(土)晴れ
明日は雨模様の予報ということで、今日は雨が降ると出来なくなってしまう「田おこし(田んぼ掘り)」をします。サラリーマンをしながら農業(ほんのちょこっとだけなんですが)を行っていく中で一番の問題はお天気なんですよね~。こちらが作業したい日(ほとんどが土日なんですが)これが都合よく晴れてくれるとは限らないんですよね~。ですので出来るタイミングの時には多少無理をしてもやってしまわなければなりません。田おこしは4~5日晴れが続いた後でないと作業出来ませんので、次の土日に作業を予定していても保証の限りではありません。
「トラクター」
今日は絶好の「田おこし」日和です。朝8時前にトラクターのスウィッチオン、少しくぐもった音を立てたもののすぐにドッドッドッと快調なエンジン音を響かせてくれました。しばらく動かしていなかったので動いてくれるか少し心配でした。何せ年季の入ったトラクターですから。ホッと一安心です。少し暖機運転をしたのち田んぼに向かいます。田んぼでは案の定明日の雨を予想して何台かのトラクターが早くも作業を行っています。
「用水」
田んぼの隣を流れる「用水」の水も春の光を浴びてだいぶ温んで来ているようです。
「作業前の田んぼ」
稲刈りが終わってから2回耕していますが、5月の「田植え」前に今回も含めてあと2回掘り起こさなければなりません。(これは決まっているわけではありません、2~3回の時もあります。)8時15分、田んぼに入って作業開始です。まぁ、作業はたんたんと掘り返すだけの単調な作業の繰り返しですので、温かい日差しの中、時間がゆっくりと流れていきます。
「たんぼ」 1
2時間ほど作業して休憩です。今日も「P7700」を持参していますので、周りの光景を撮影してみました。やっぱいいですね!
「たんぼ」 2
カメラを構えて周囲を見渡すと、思ったより人がいます。田んぼの畔で作業している人、土手を散歩している人などなど。
「たんぼ」 3
さぁ、もう少しですので頑張りましょう。
「作業後の田んぼ」
11時45分、作業終了で~す。3時間半ぐらいですか、久しぶりの農作業で疲れました。トラクターを田んぼから上げて泥を落としていると、何にもないと思っていた土手の周囲に小さな野草たちが花を咲かせていました。まずは「ペンペン草」、正式名称は確か「ナズナ」、春の七草にも入っていたような。
「ペンペン草」
「野草」 1
これは先日、庭の周りにもあったやつ、名前判りませんが、田んぼでも咲いていました。
「野草」2
これも名前判りません。
「野草」 3
「野草」 4
道の真ん中に咲いていましたが、またまた名前判りません。3と4は同じ花ですね。
「野草」 5
「野草」 6
何か「きのこの山」みたいな花、団体で咲いていました。これも名前判りませんが、見たことないんで「外来種」か何かなんですかねぇ~?
「ツクシ」
これは判ります、「ツクシ」です。
まぁ、そんなこんなで「田おこし」終了しました。今年は1週間ほど晴天が続いたあとに掘ったんですが、下の方の土は思った以上に湿っていました。2月から3月初旬にかけて結構雨が降った影響なんですかねぇ~。いつもはこの時期もっと乾いているんですが。
そして、だんだん春が深まって来ました。そろそろ、「さくら」ですねぇ!
次回に、つづく。
(緑と赤のバナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。
現在「茨城」4位、「生き方」3位あたりで~す。緑と赤のバナーを一日一回クリックして頂くと順位のポイントに反映されますので、宜しくお願いしま~す。)
明日は雨模様の予報ということで、今日は雨が降ると出来なくなってしまう「田おこし(田んぼ掘り)」をします。サラリーマンをしながら農業(ほんのちょこっとだけなんですが)を行っていく中で一番の問題はお天気なんですよね~。こちらが作業したい日(ほとんどが土日なんですが)これが都合よく晴れてくれるとは限らないんですよね~。ですので出来るタイミングの時には多少無理をしてもやってしまわなければなりません。田おこしは4~5日晴れが続いた後でないと作業出来ませんので、次の土日に作業を予定していても保証の限りではありません。
「トラクター」
今日は絶好の「田おこし」日和です。朝8時前にトラクターのスウィッチオン、少しくぐもった音を立てたもののすぐにドッドッドッと快調なエンジン音を響かせてくれました。しばらく動かしていなかったので動いてくれるか少し心配でした。何せ年季の入ったトラクターですから。ホッと一安心です。少し暖機運転をしたのち田んぼに向かいます。田んぼでは案の定明日の雨を予想して何台かのトラクターが早くも作業を行っています。
「用水」
田んぼの隣を流れる「用水」の水も春の光を浴びてだいぶ温んで来ているようです。
「作業前の田んぼ」
稲刈りが終わってから2回耕していますが、5月の「田植え」前に今回も含めてあと2回掘り起こさなければなりません。(これは決まっているわけではありません、2~3回の時もあります。)8時15分、田んぼに入って作業開始です。まぁ、作業はたんたんと掘り返すだけの単調な作業の繰り返しですので、温かい日差しの中、時間がゆっくりと流れていきます。
「たんぼ」 1
2時間ほど作業して休憩です。今日も「P7700」を持参していますので、周りの光景を撮影してみました。やっぱいいですね!
「たんぼ」 2
カメラを構えて周囲を見渡すと、思ったより人がいます。田んぼの畔で作業している人、土手を散歩している人などなど。
「たんぼ」 3
さぁ、もう少しですので頑張りましょう。
「作業後の田んぼ」
11時45分、作業終了で~す。3時間半ぐらいですか、久しぶりの農作業で疲れました。トラクターを田んぼから上げて泥を落としていると、何にもないと思っていた土手の周囲に小さな野草たちが花を咲かせていました。まずは「ペンペン草」、正式名称は確か「ナズナ」、春の七草にも入っていたような。
「ペンペン草」
「野草」 1
これは先日、庭の周りにもあったやつ、名前判りませんが、田んぼでも咲いていました。
「野草」2
これも名前判りません。
「野草」 3
「野草」 4
道の真ん中に咲いていましたが、またまた名前判りません。3と4は同じ花ですね。
「野草」 5
「野草」 6
何か「きのこの山」みたいな花、団体で咲いていました。これも名前判りませんが、見たことないんで「外来種」か何かなんですかねぇ~?
「ツクシ」
これは判ります、「ツクシ」です。
まぁ、そんなこんなで「田おこし」終了しました。今年は1週間ほど晴天が続いたあとに掘ったんですが、下の方の土は思った以上に湿っていました。2月から3月初旬にかけて結構雨が降った影響なんですかねぇ~。いつもはこの時期もっと乾いているんですが。
そして、だんだん春が深まって来ました。そろそろ、「さくら」ですねぇ!
次回に、つづく。
(緑と赤のバナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。
現在「茨城」4位、「生き方」3位あたりで~す。緑と赤のバナーを一日一回クリックして頂くと順位のポイントに反映されますので、宜しくお願いしま~す。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます