花桃の街路樹の通りを過ぎて次の通りに曲がると足元に小さな花が咲いていました。見た感じ種類は判りませんがスミレ、そして大きさからして園芸種ではなく工業団地造成前のここの山に自生していたもののような気がしますが……。......

散歩道の花-1

さらにしばらく歩くとヒメオドリコソウの林が出現です。外来種の厄介もののヒメオドリコソウはここに来て急速にその生息域を拡げていますが、まぁこんな群生を見せつけられると見事としか言いようがありませんね。

散歩道の花-2
30分ほど歩いたのでブランコのある公園で休憩、足元に目をやるとツクシ発見、可愛いですね。

散歩道の花-3
芽を凝らしてあちこち見ると結構そこここに生えています。昔から見ている春の植物を見ると何かホッとします。

散歩道の花-4

ツクシの間にまたまたスミレ発見しました。これはさっきのヤツと色も大きさも違いますので、違う種類のようです。

散歩道の花-5
白い色が清楚な感じ、でも相変わらず名前は判りません。

散歩道の花-6
これはおなじみシロツメクサ、まぁクローバーですね。

散歩道の花-7

山との境目の柵のところに小さな白い花が、これも残念ながら名前は判りません。

散歩道の花-8
さてさて休憩もしましたので戻ることに、おやおやこの暖かさに誘われたのか蝶々がヒラヒラ飛んでいます。

散歩道の花-9
タンポポにとまったところを1枚パチリです。モンシロチョウも飛んでいたんですがこっちは動きが早すぎて撮れませんでした。

散歩道の花-10

葉っぱと花が一緒、山桜です。

散歩道の花-11
ここの道端の土手にもスミレが、さっきのヤツは白っぽかったですがこれはうす紫、これも違う種類なのかなぁ。

散歩道の花-12
日本のスミレは50種類前後あるらしいですが、同じ種類でも場所や日当たりで微妙に色が違ったりしますのでどうなんでしょうか。

散歩道の花-13

もう少しでスタート地点に戻るというところの植栽の中でカサカサ、カサカサと落ち葉を踏むような音がします。何かなと音のする方をジーッと見つめてみると何か鳥が動いています。

散歩道の花-14
ズームして見た感じ羽の色からヤマドリかなと思ったんですが、体の大きさや尾の長さからみるとたぶんキジのメスですね。もう少し近寄って撮ろうとしたんですがちょうどトラックが通過して反対側に飛んで行ってしまいました、残念。

散歩道の花-15
1時間ちょっとのウォーキングを終了です。ここはいくつかある散歩道のコースの中でもお気に入りの散歩道なんですが、こんなに立ち止まっていてはウォーキングにならないかもしれませんね。
にほんブログ村

散歩道の花-1

さらにしばらく歩くとヒメオドリコソウの林が出現です。外来種の厄介もののヒメオドリコソウはここに来て急速にその生息域を拡げていますが、まぁこんな群生を見せつけられると見事としか言いようがありませんね。

散歩道の花-2
30分ほど歩いたのでブランコのある公園で休憩、足元に目をやるとツクシ発見、可愛いですね。

散歩道の花-3
芽を凝らしてあちこち見ると結構そこここに生えています。昔から見ている春の植物を見ると何かホッとします。

散歩道の花-4

ツクシの間にまたまたスミレ発見しました。これはさっきのヤツと色も大きさも違いますので、違う種類のようです。

散歩道の花-5
白い色が清楚な感じ、でも相変わらず名前は判りません。

散歩道の花-6
これはおなじみシロツメクサ、まぁクローバーですね。

散歩道の花-7

山との境目の柵のところに小さな白い花が、これも残念ながら名前は判りません。

散歩道の花-8
さてさて休憩もしましたので戻ることに、おやおやこの暖かさに誘われたのか蝶々がヒラヒラ飛んでいます。

散歩道の花-9
タンポポにとまったところを1枚パチリです。モンシロチョウも飛んでいたんですがこっちは動きが早すぎて撮れませんでした。

散歩道の花-10

葉っぱと花が一緒、山桜です。

散歩道の花-11
ここの道端の土手にもスミレが、さっきのヤツは白っぽかったですがこれはうす紫、これも違う種類なのかなぁ。

散歩道の花-12
日本のスミレは50種類前後あるらしいですが、同じ種類でも場所や日当たりで微妙に色が違ったりしますのでどうなんでしょうか。

散歩道の花-13

もう少しでスタート地点に戻るというところの植栽の中でカサカサ、カサカサと落ち葉を踏むような音がします。何かなと音のする方をジーッと見つめてみると何か鳥が動いています。

散歩道の花-14
ズームして見た感じ羽の色からヤマドリかなと思ったんですが、体の大きさや尾の長さからみるとたぶんキジのメスですね。もう少し近寄って撮ろうとしたんですがちょうどトラックが通過して反対側に飛んで行ってしまいました、残念。

散歩道の花-15
1時間ちょっとのウォーキングを終了です。ここはいくつかある散歩道のコースの中でもお気に入りの散歩道なんですが、こんなに立ち止まっていてはウォーキングにならないかもしれませんね。

アプリケーションのグ-グルレンズ使えば
解ります
私まだまだアナログ世代でしてカメラはコンデジを使い、スマホは昨年から使い始めた
ばかりでTELとMailしか使えません。便利なデジタルはまぁボチボチ行こうかなと……。
Google レンズ、情報ありがとうございます、調べてみます。ではでは。