田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

福寿草 (2025年)

2025-02-07 | 四季

 庭の福寿草が一輪咲いているのを見つけました。

福寿草-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

気づかなかったんですが立春のあたりに咲き始めたようです。いつもは大寒を過ぎた1月下旬ごろに咲き出し始めるんですが、今年は2月に入ってからということで遅めの開花となりました。

福寿草-2

周囲の芽も膨らんでますので程なく次から次へと咲き出して、3月上旬ぐらいまでは楽しめそうです。

福寿草-3

当地もここもとの寒波襲来で最低気温が零度を下回る日が続いていますが、どうやら春はそこまで来ているようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道車中泊旅-29 早朝のフ... | トップ | 北海道車中泊旅-30 八幡平の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事