田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

北海道車中泊旅行記-4

2016-10-17 | 
梵珠山(ぼんじゅやま)ブルー

9月26日(月)5時00分 道の駅なみおかアップルヒル 起床
やっと何とか車中泊のリズムにも慣れて睡眠も普通に取れるようになって来ました。でも早起きは相変わらず、ていうかどうしてもやることがないんで就寝時間が早くなりそして早起きするパターンに、まぁ、早朝の車の出入りやトラックのエンジン音の影響もあるんですけどね。
今日は天気も良く気分も清々しいので早朝散歩をすることにしました。道の駅の周りには住宅もあるんですが、家と家の間々にリンゴ園がありちょうど時期的に真っ赤なリンゴがたわわに実をつけていました。そんな中2~3kmの散歩、気分爽快です。

「道の駅なみおかアップルヒル」 
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
(バナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。現在「茨城2位、「生き方4位あたりで~す。緑と青のバナーを1日1回クリックして頂くと順位に反映されますので、宜しくお願いしま~す。)

戻って来ると道の駅も少し混み合い出して来ましたので隣の公園の駐車場に移動、朝食にすることにしました。クーラーボックスをゴソゴソ確かロールパンがあったはずなんですが、アチャー、空っぽ、朝食はナシですね、コーヒーだけで~す。
そしてゴチャゴチャした車の荷物の整理をします。ワンボックスカーみたいに大きな車ではありませんので荷物を置くスペースが限られていてその中に寝床を確保していますので手狭なことこの上ないです。取り出しやすいように使いやすいように収納をいろいろ工夫してみますが、何分初めてですので失敗の方が多くなってしまいます。まぁ少しずつ少しずつですね。

「イワタニプリムス」 
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

8時近くになって来ましたので本日のミッションに取り掛かることにしました。今日は午後のフェリーでいよいよ渡道するんですが、それまでの時間を利用して「めのう探し」のミッションを行う予定です。
山に入りますんで先ずは腹ペコのお腹を何とかすべくコンビニを探しますがこれがまぁ中々見つかりませ~ん、10kmほど走ってやっと見つけました、セブンを探したんですがもうどこでも(結局ファミマ)、朝食のパンと昼飯のおにぎりを何とか確保、コンビニの駐車場でザックの中身をチェック、念のため例の「熊スプレー」もサイドポケットにそっと忍ばせました。準備OK、下調べしたポイントをナビに入れ、出発で~す。目指すのは「梵珠山(468m)」という500mにも満たない山です。ナビの誘導でほどなく目印の看板に辿り着きました。ここを曲がります。

「梵珠山」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そして隧道を潜ります。

「梵珠山」-2
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

ここまでは順調ノープロブレム、下調べした通りの道のりです。そこを1kmぐらい走ると、アラララアー舗装が切れて砂利道に、それも狭い、これは想定外、私の車は四駆ではなくどちらかというとこういった道には向いていない車です。そう簡単には辿り着けないですね、でもここまで来ちゃったんですから進むほかありません。

「梵珠山」-3
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

対向車が来たならどうしようとか考えながら恐る恐るゆっくりゆっくり車を進めました。所々にすれ違いスペースはあるものの道はどんどん狭くなって行きます。幸いなことに対向車は来ませんでした。

「梵珠山」-4
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

もう目印の「砂防ダム親水公園」があってもいいんですが見当たりません、道を間違ったかもちょっと不安がよぎります。全部の工程が5~6kmのはずまだ半分までは来ていませんがそこそこ来ましたので残りは多分あと3~4kmのはず、少し膨らんだ路肩に車を止め歩くことにしました。
500mほど歩いたでしょうか何と目印の公園が見えて来ました。もう仕方ないんで来た道を車を止めたところまで戻って駐車場まで車を持って来ました。もう少し我慢して走っていればなぁ、無駄な時間を……。でも初めての場所ではこの無駄が大切なんですよねぇ、過去これで何度助けられたことか。

「梵珠山」-5
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

とにもかくにも下調べのポイントに到着、ここで装備、ザックを再チェック(長靴、鎌、手袋、そして熊スプレーなど)をやっているとその脇を車が登って行きました。あれれぇ~、まだ車で行けるんだぁ、でもここは自重して計画通り徒歩で林道らしき道を進みます。

「梵珠山」-6
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

300mぐらい歩いたでしょうか二人の方が向こうから降りて来ました。初めての山で人との出会いは重要です。先ずはご挨拶
「こんちわぁ!」「どうもぉ!」
地元の方のようです、どうやらキノコ狩りみたいですね。相手の方も「今日は何ですかぁ」と聞いてきましたので、
「ちょこっと石探しを」、「あっ、錦石とかですか」「いえいえ、めのうを」。
私どうしても聞いておきたいことが一つだけありました「この辺りは熊は出るんですかぁ?」
相手の人は「多分あなたが熊に出会う確率はあなたが錦石やメノウに出会う確率とほぼ同じぐらいかなぁ、あはははははぁ」
私「??????、そ、そ、そうですかぁ、判りましたぁ!」
相手「私も石探しはやるんですがなかなか難しいですよぉ、まぁせいぜい頑張ってみて下さい、気をつけて、じゃあ」
先ほどの言葉が気にかかります、「熊とも限りなく出会う確率は少ないけれど、錦石(やメノウ)もそう簡単には見つからないよ」ってことなんでしょうねぇ。(たぶん先ほどの方の興味は錦石、めのうには興味がない感じ、盛んに錦石と言っていました)
また人が降りてきました、今度は車の方です、何処か沢に降りられるところがないか聞いてみましたところ、車から降りて丁寧に教えてくれました。ジモティの情報は貴重です。そしてどうもこの辺の山はキノコが豊富に取れるらしくこの時期結構な人が山に入っているそうで、熊の心配は99.9%ないそうです。
一安心です、ホツ。

「梵珠山」-7
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

先ほどの車の方が教えてくれたところから沢に入り、石探しを始めました。水かさはそれほどでもありませんが両岸はうっそうとした草木で覆われています。沢の流れが瀬になっている反対側には小砂利が堆積しますのでそんなところを重点的に探しますが、最初の方が言われた通りメノウは見つかりません。入渓したところから上流下流それぞれ50mぐらいをさがしましたがサッパリです。錦石には興味ありませんが「メノウ」には何としても出会いたいのでさらに上流に遡って20分ほど探しましたが相変わらずの状況です。こりゃダメかなと諦め岸に上がろうとして足元を見たときに、水の中にキラッとほんの少しだけ輝きを放った石が、3cm程の石を手に取ってみると紛れもなくメノウ、間違いないです。1個見つかったことが大きかったですかねぇ、ここにあることが確認出来ましたのでそのあと2~3個続けて見つけることが出来ました。

「梵珠山」-8
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

透き通るようなブルーのメノウではなく少し灰色っぽい乳白色のメノウでしたが「梵珠山めのう」にお目にかかれました。まぁ「メノウ」に限らず「水晶」とか希少価値の石や鉱物の産地に関しましては、細かい記載がないのがお約束というのがこの世界の常識らしいです。そんな中ブログなどのかすかな記載や写真をたよりに国土地理院地図やグーグルアース航空写真地図を重ね合わせてアプローチのポイントや探索場所を何とか絞り込み「梵珠山めのう」に辿りつけました。初心者の私としてはちょこっと感激です(まぁ大したことではないんですがね)。
目的は達成したんですが折角来ましたので、少し上流を探索してみることにしました。

「梵珠山」-9
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

さらに林道を登って進んで行くとこれも下調べで目標としていた「分岐」の標識が、この辺りにも4~5人キノコ狩りの方が、山の上の方から声がします。

「梵珠山」-10
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

このY字路のところは日当たりが良いせいなのか、「ナナカマド」の実が真っ赤に色づきたくさんの実をつけていました。みちのくは秋真っ盛りって感じです。

「梵珠山」-11
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そしてその先ではこれは多分「沢グルミ」だと思いますが、大きな実をたわわにつけていましてもう今にも落っこちて来そうって感じでした。

「梵珠山」-12
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

さらに登り詰めるとこれも下調べで目標にしていた目印の標識「油発掘跡」が出て来ました。この看板のところ窪地になっていて湿ったような小さな沢になっているんですが覗き込むと何か油臭い匂いが漂っていました。どうも自然に油が滲みだしているような感じですね。(ここはそこそこ有名な場所らしいです、私はあまり興味はないんですが。)

「梵珠山」-13
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ 

この先も道は続いているんですが下調べしたポイントは大体確認出来ましたしメノウにもお目にかかれましたので戻ることに、でもまだちょっとだけ時間がありますので先ほどのポイントでもう一度沢に入ってみました。
ここで気づいたんですがここは川底も石もやや黒っぽく、従って沢の流れも同じく黒っぽい色に見えます。今まではいつも通り太陽の光を反射してキラキラ輝くメノウのイメージで探していたんですが、この川の流れが黒っぽく見えることそして見つかったメノウも少しグレーっぽかったことなどから、ポイントを「鈍い輝き」の石に変えて探してみました。
するとありましたぁ、「梵珠山ブルー」が!(ちょっと判りづらいですけど写真の真ん中の石です)

「梵珠山ブルー」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

決していい形のメノウではありませんが石の中央下にブルーのメノウの脈が2mmぐらい走っています。
本当はこぶし大クラスのブルーの大きなメノウの結晶を探していたんですがまぁ初めての場所でそれは無理ですよね、もうこれで十分です。
調べによるとここは4~5月の春先の雪解けの頃の増水で沢から石が押し流されて来るようで、その時期が条件的にはgoodのようらしいです。ですから今の時期はメノウ探し的にはオフシーズンなんですね、そんな中での「梵珠山ブルー」、出会えましたぁ、感激ですぅ。

「梵珠山ブルー」-2
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

めのうの数は少なかったんですが「梵珠山ブルー」十分楽しませて頂き、満足できるミッションとなりました。次回もし来る機会があれば是非とも再訪したい場所です。
公園の駐車場で装備を解きおにぎりの昼食を済ませるとちょうど12時に、フェリーの時間もありましたので戻ることにします。幸いにも帰りの山道でも対向車には会わず下りることが出来ました。その後R7に乗りフェリーターミナルのある青森港に向かいました。

「青森フェリーターミナル」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

13時過ぎに青森港に到着しました。青森~函館間のフェリーは青函フェリーと津軽海峡フェリーの2社が運航しており、船の設備とか大きさのバランスを考慮すると同じような運賃なんですが、今日は平日ということで混んでなさそうなんで(昨日予約済)値段が安い青函フェリーに乗ることにしました。

「青森フェリーターミナル」-2
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

14時15分乗船開始、そんなに大きくない船ですがまずはトレーラーが入って行きます、そしてバイク、最後に乗用車が(5~6台)乗船して定刻より10分遅れの14時45分に「あさかぜ21」号出港です。
船に強くないんで薬を飲もうかなと思ったんですが青森湾は湖と同じくらい波穏やかで揺れもほとんど感じられませんでしたので飲まないことに、乗客も各部屋2~3人ずつでみなさんのんびりくつろいでいました。

「青函フェリー」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

ゆったりとした時間が流れるなか甲板に出てみると、山の端に陽が沈みかけていました。あの辺りはたぶん松前あたりですかねぇ、あと少しで「北海道」です。

「青函フェリー」-2
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

「ドライバーは下船の準備をして下さい」とのアナウンスがありましたので船倉デッキに、私の前のトレーラーには牛さんが何頭も積まれていて「モゥー、モゥー」盛んに鳴いています、そして牛さんの例のあの強烈な匂いが充満しています。
「う~~~ん、梵珠山ブルーにも出会えましたしいよいようんが付いてきましたかねぇ」

「青函フェリー」-3
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

18時35分函館港に到着、スムースに下船、あたりはもう暗くなっていましたのでナビを頼りに街中に出て行きました。
電車では何度も来ている函館なんですが車では2度目、右も左も判りませんのでナビ任せです。あらかじめ調べておいた今晩の車中泊地道の駅「えさん」を目指します。交通量の多い道から何とか道道41号(函館恵山線)に出そうな道に出ました。
ここで鉄則「早めの食料調達」ということで北海道最初の「セイコーマート」に、お会計ではもちろん昨年も使いましたセイコマカードを久しぶりに出しました。

「セイコーマート」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

地図で見るとそんなに遠くも感じなかったんですが、40kmぐらいはありましたかねぇ、ほとんど車通りのないくねくねとした山道を走り、道の駅「えさん」に。うろ覚えなんですが20時は過ぎていたような。

道の駅「えさん」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

車中泊の車が7~8台停まっていたでしょうか、みなさん静かに過ごされているようでしたので邪魔にならなうように隅っこに車を停めそっと準備をして、夕食をそそくさと食べ就寝しました。
遠くでは波の音がシャーシャーと、頭の中では「梵珠山ブルー」がゆらゆらと、「恵山」の夜は静かに静かに更けて行きました。
4日目終了。

9月26日 道の駅「なみおか」 ⇒ 道の駅「えさん」走行距離 102km (累積 994km)

次回に、つづく。


人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
(バナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。現在「茨城2位、「生き方4位あたりで~す。緑と黄色のバナーを1日1回クリックして頂くと順位に反映されますので、宜しくお願いしま~す。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道車中泊旅行記-3 | トップ | 北海道車中泊旅行記-5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事