![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/cb39dab922113a9580fe5475eda6ae71.jpg)
カップラーメン食べ比べ (5)は、青森
青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ
津軽ラーメン煮干し会 監修
* 長尾中華そば * 出し屋 五丈軒 * 中華そば ひらこ屋 * サンライズ食堂 * 原食堂 * 高長まるしげ * 中華そば 田むら * 丸山ラーメン と名を連ねている
濃厚煮干しスープがやみつきになる旨さ と書いてある
製造 ユタカフーズ株式会社
販売 東洋水産株式会社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/4fd4d34ec3f3aeed308a1e724a2d36b2.jpg)
フライ麺 熱湯5分
357kcal
かやくは、焼豚、メンマ、ねぎを先入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/69a5527ccefda0d2bfefa58deed0c56d.jpg)
スープは、粉末スープが先入れで、液体スープは後入れになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/fd52b2091394b615d3c9bba680fff976.jpg)
液体スープには、蓋の上に乗せて温める。と書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/6d5ab51474d1e0c572657beee8eceebe.jpg)
液体スープを入れる前は、白湯スープの様な色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/90e2178d2c6b727825acf747ce8e8015.jpg)
液体スープを入れると、醤油を加えたような色になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/209c7f973994eadd5b942b9507a139a4.jpg)
カップの蓋を開けた瞬間に、周りに煮干しの香りが漂い、食欲をそそります。まず一口スープを口にすると、濃厚な煮干しの出汁の味が、口いっぱいに広がり、やみつきになる旨さです。麺はフライの細麺ですが、スープの旨さとのバランスがイマイチなのは、仕方ない事でしょう。
青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ
津軽ラーメン煮干し会 監修
* 長尾中華そば * 出し屋 五丈軒 * 中華そば ひらこ屋 * サンライズ食堂 * 原食堂 * 高長まるしげ * 中華そば 田むら * 丸山ラーメン と名を連ねている
濃厚煮干しスープがやみつきになる旨さ と書いてある
製造 ユタカフーズ株式会社
販売 東洋水産株式会社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/4fd4d34ec3f3aeed308a1e724a2d36b2.jpg)
フライ麺 熱湯5分
357kcal
かやくは、焼豚、メンマ、ねぎを先入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/69a5527ccefda0d2bfefa58deed0c56d.jpg)
スープは、粉末スープが先入れで、液体スープは後入れになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/fd52b2091394b615d3c9bba680fff976.jpg)
液体スープには、蓋の上に乗せて温める。と書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/6d5ab51474d1e0c572657beee8eceebe.jpg)
液体スープを入れる前は、白湯スープの様な色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/90e2178d2c6b727825acf747ce8e8015.jpg)
液体スープを入れると、醤油を加えたような色になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/209c7f973994eadd5b942b9507a139a4.jpg)
カップの蓋を開けた瞬間に、周りに煮干しの香りが漂い、食欲をそそります。まず一口スープを口にすると、濃厚な煮干しの出汁の味が、口いっぱいに広がり、やみつきになる旨さです。麺はフライの細麺ですが、スープの旨さとのバランスがイマイチなのは、仕方ない事でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます