6/19、有休を利用して舞洲ゆり園にお出かけしてました。
この時期、連日のお出かけはつぐちゃんに負担になるのでお留守番してもらって、人間だけで行ってきました。
こちらのゆり園はペットは入園できません。なのにドッグランは併設してるという・・不思議なんだな。(笑)
海の見えるゆり園、海風が強いですが景色がキレイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
順路に沿って進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/f99c6c8ac9b85c66e15ccc4594ce4619.jpg)
この辺りはまばら感がありますね。早咲きエリアかな?全体的にピークちょい過ぎ。
海沿いエリアへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/69dae5aff37c5516a9f1a1fc8f628cf5.jpg)
黄色ゾーンが圧巻の咲きっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/ae69f63d6b12cdd6aa1d90012e452cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/0dee0f0fddb3db4e8a8033ddd034790c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/456358233592cde9de956b77156f31ee.jpg)
次にピンクゾーンが続きます。こちらはまだ満開ではない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/225431f58d023e6eaf4e090f814302b4.jpg)
ストライプゾーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/5fdadcda61226b84597dec0c7da63ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/86a218719498030ea4984b2c2883a4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/01ce4fb6dd72063a06feb7a360e137d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/bb9a5301ca273df2e2ac9ad9d95b1f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/5870b1faec5f1899bd204ebebaf21576.jpg)
観覧用のヘリが飛んでました。お値段も結構するのですが、何回も飛行してましたよ。
空からの眺めはキレイなんでしょうけど、私はムリムリ。(笑)
一度ヘリに乗ったことありますが、めっちゃ怖かったし・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ココはオプションで気球もあるのですが、風が強くこの日は休止でした。
乗る予定も無かったけど、見たかったな。(笑)
そして恒例の・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/9bea62e8349fc5fb7d9fb43810ce65a3.jpg)
良い香り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
帰り際、ココでもユリの苗を購入。
今年は香り強いハイブリッド種も買ったので、これから咲くのが待ち遠しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
明日からの天気が大荒れになりませんように!
とっても日差しが強くて暑かったけど、香りも楽しめた一日でした。
この時期、連日のお出かけはつぐちゃんに負担になるのでお留守番してもらって、人間だけで行ってきました。
こちらのゆり園はペットは入園できません。なのにドッグランは併設してるという・・不思議なんだな。(笑)
海の見えるゆり園、海風が強いですが景色がキレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
順路に沿って進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/f99c6c8ac9b85c66e15ccc4594ce4619.jpg)
この辺りはまばら感がありますね。早咲きエリアかな?全体的にピークちょい過ぎ。
海沿いエリアへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/69dae5aff37c5516a9f1a1fc8f628cf5.jpg)
黄色ゾーンが圧巻の咲きっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/ae69f63d6b12cdd6aa1d90012e452cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/0dee0f0fddb3db4e8a8033ddd034790c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/456358233592cde9de956b77156f31ee.jpg)
次にピンクゾーンが続きます。こちらはまだ満開ではない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/225431f58d023e6eaf4e090f814302b4.jpg)
ストライプゾーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/5fdadcda61226b84597dec0c7da63ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/86a218719498030ea4984b2c2883a4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/01ce4fb6dd72063a06feb7a360e137d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/bb9a5301ca273df2e2ac9ad9d95b1f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/5870b1faec5f1899bd204ebebaf21576.jpg)
観覧用のヘリが飛んでました。お値段も結構するのですが、何回も飛行してましたよ。
空からの眺めはキレイなんでしょうけど、私はムリムリ。(笑)
一度ヘリに乗ったことありますが、めっちゃ怖かったし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ココはオプションで気球もあるのですが、風が強くこの日は休止でした。
乗る予定も無かったけど、見たかったな。(笑)
そして恒例の・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/9bea62e8349fc5fb7d9fb43810ce65a3.jpg)
良い香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
帰り際、ココでもユリの苗を購入。
今年は香り強いハイブリッド種も買ったので、これから咲くのが待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
明日からの天気が大荒れになりませんように!
とっても日差しが強くて暑かったけど、香りも楽しめた一日でした。