先週から梅雨らしくまとまった雨が降り続いていますね~。
今日もずっと雨・・・またお散歩に行けないねぇ。
こまつぐは雨の日はお散歩に行かないので(濡れるの大嫌い)、先週も3日も雨が続いて退屈モード全開。
おもちゃ箱をひっくり返し・・リビング中に散乱させ、ご満悦で振り回しておりました。
それに、2パピとも換毛期なので、抜け毛の固まりがフワフワ~~フワフワ~~洗濯物も家の中・・・・ああ、片付かなーい
そんな梅雨の週末。
23(日)は朝から曇り空だったので、紫陽花でも見に行きましょうかとお出かけ
・・・・・が、朝出る時は曇ってたのに、西へ進むにつれて雨降ってるじゃないですか。
到着したのは・・・西林寺にある都麻乃里あじさい園。
雨はパラパラ・・・・なんとか傘なしで行けそうかな?
ここは去年は紅葉の時期に、数年前に紫陽花の時期に来たことがありました。
一昨年は来る途中雨に降られ、断念。
去年はつぐみの術後で飼い主のみ、観音寺へ行ったっけ。
紫陽花は梅雨の花なので、ワンコ連れには難しいですね。
以前に来た時より花が植え替えられて、土も新しく入れたようで造園中?
まだ若い株が多かったです。
紫陽花は雨に濡れてるほうがイキイキして、キレイですね。
真っ白な紫陽花と。
こちらは木陰になってて、じゃり道と石畳?で水はけは良いので少し降りてみました。
つぐちゃん・・・足に何か付いたみたいでモデル放棄中ですが、こまちゃんが良い笑顔なのでパチリ
つぐちゃん復帰。
しばらくしたら雨が上がってくれました
ガクアジサイ。
池には蓮の花も。
モリアオガエルの卵がたくさんありました(↑写真の白い固まり)
オタマジャクシがたくさん泳いでました。
「もう、飽きたでーー。」 byこまつ
前、出すぎ・・笑。
・・
ここはお寺・・・・・
そう、つぐちゃんの苦手なあの音が・・・・ゴーーーン。
こういうトコ、可愛い・・・って親バカ。
最初は小雨でどうしようかと思いましたが、なんとか曇りになってくれて助かりました。
気温も暑くもなくて良かったね~。
これから本格的な夏になったら、お出かけはキツイからしばらく引き篭もり?
涼しい時間を見つけてお出かけできると良いね~