4/12、平日ですが仕事終わってから、明石公園へお花見に行ってきました。
こちらは開花が遅めだったので、まだまだキレイな桜が見れました。
人気のお花見スポットなのですが、平日は駐車場もすんなり入れて、見頃の桜を堪能できました!
城跡エリアにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/65e4d971a51d868d5d4c288812fda7ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/4dc20e03a0e5e33f98dbfce678ee3bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/327a96155c499d5ea4126a21298ec151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/6173fe80fb64ec77b2d0f1d0520ae258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/12bb4df6beb47b541967b5392224b9e7.jpg)
湖半エリアにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/de335e68f5b141172323e50818148111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/9812fa90e19b9cd1cb9e1cc33f11399b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/91729ba76bb14436acc35f8f49f00978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/4dd3d0d4850a21bd68f0702fb339cfd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/3b274f8d3db5094ca729ce6cbffd30df.jpg)
こんなにのんびりとお花見できたのは初めてかもしれない・・。
近所の桜も桜吹雪が舞い、今年のお花見はこれで終了。
春を満喫できました!
こちらは開花が遅めだったので、まだまだキレイな桜が見れました。
人気のお花見スポットなのですが、平日は駐車場もすんなり入れて、見頃の桜を堪能できました!
城跡エリアにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/65e4d971a51d868d5d4c288812fda7ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/4dc20e03a0e5e33f98dbfce678ee3bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/327a96155c499d5ea4126a21298ec151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/6173fe80fb64ec77b2d0f1d0520ae258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/12bb4df6beb47b541967b5392224b9e7.jpg)
湖半エリアにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/de335e68f5b141172323e50818148111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/9812fa90e19b9cd1cb9e1cc33f11399b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/91729ba76bb14436acc35f8f49f00978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/4dd3d0d4850a21bd68f0702fb339cfd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/3b274f8d3db5094ca729ce6cbffd30df.jpg)
こんなにのんびりとお花見できたのは初めてかもしれない・・。
近所の桜も桜吹雪が舞い、今年のお花見はこれで終了。
春を満喫できました!
こちらで紅白の梅、菜の花、河津桜、チューリップ、桜のお花見ができました。
私も桜は関学の学園通りに行きましたが木が古くなってるのか小降りになっても一つでした。
みことくん、坂道嫌になってしまうんですね。ママ三抱っこですか?
たくさんの写真、笑っててかわいいです。
モデルさんも板についてきましたね。
これからもお出掛けのアップ、楽しみにしています。
怒涛のアップ😄、見ていただいてありがとうございます✨
余力がある時に一気にやりました😂
お花見楽しんでいただけて、良かったです。
みこと、最近お出かけ続きでモデルの自覚出てきたみたいですよ。😄
桜とお城、かっこいいですね。
やっぱり撮り方が素敵なんですよね~!
みこと君、落ち着いていて、こちらもかっこいいです。
この春、我が家にトライの♂パピヨンが加わりました。3月22日に1歳を迎えた子です。
私はメルシーで最後と決めていたのですが
一人になったメルシーの様子を見かねた夫の最初で最後のわがままということで、このたび迎え入れました。(今まではすべて私が決めてました)
名前は、歴代フランスゆかりなので、フランスの小説「怪盗ルパン」からルパンと名付けました。
最初は戸惑っていたメルシーですが、ルパンがある程度成長していたのが功を奏したのか、今はだいぶ距離が縮みました。ゆっくりゆっくりです。
ですので、もう少しだけ老体に鞭打って、ワンコ生活を楽しんでみたいと思います。
早速見ていただいてありがとうございます✨
明石城は櫓が2つだけ残ってる城跡なのですが、桜がキレイで、良い撮影スポットなんですよ〜😊
なんと!新しいパピヨンちゃん、迎えられたのですね✨ルパンちゃん〜かっこいい名前ですね😂
1歳なら、落ち着きも出てきて、しかも馴染みやすい年齢だから最適かも。
ベビーちゃんのパワーは凄すぎて大変だし。笑
メルシーちゃんもだんだん慣れて、良い刺激になりますね。
お互い体力つけて、頑張りましょうね〜😊